東口

【閉店】マルイシティ横浜の「浅草花月堂」で元祖 ジャンボめろんぱん

2Fに入ったメロンパンのお店。創業昭和20年。浅草では1日に3千個も売る人気店らしいのだけど、そんなお店あったっけかという感じです。おそらく、巷で旬の過ぎたメロンパン商法の末枝なんじゃないかな?横浜支...
0
西口

ザ・ダイヤモンドの「クリスピークリームドーナツ」でモーニングコンボ

地下街にあるドーナツ屋さん。ここはイートインを併設してるんだけど、朝からモーニングもやってるんだね。つっても、ドーナツしか無いけどな!しょっぱ系はないんだけどな!ドリンクとのモーニングコンボなドーナツ...
0
戸塚

戸塚の「支那そばや本店」で醤油らぁ麺、塩らぁ麺

西友の近くにあの有名ラーメン店が本店を開いた!私もミーハー根性丸出しで駆けつけたよ。建物は2階建てなんだけど、お店はワンフロアのみ。それも決して広くは無くて、普通のラーメン店くらいだ。この日、御大はい...
0
沖縄お土産

デパートリウボウの「OKINAWA the RYUKYU」で福砂屋 沖縄限定カステラ

県庁前にある沖縄唯一の百貨店です。リウボウは米軍占領下に唯一の貿易窓口であった琉球貿易庁をルーツとする企業で、社名は琉球貿易の略称なんだって。例によって、自治体に再開発させた市街一等地にデパートを構え...
0
鶴見

鶴見の「玉満堂」で肉まん、小龍包

レアールつくの商店街の入口近くにある中華点心店。いかにもそれっぽい風情なので、気になってさ!中でもいただけるとのことだったので、ちょっと休憩してみたぜ。大きなセイロの中には手作りらしいお饅頭が沢山!種...
2
黄金町

黄金町の「かつら」で醤油拉麺

「丸昌」の手前にできた豚骨清湯ラーメン店。こじろさん、オススメありがとう!開店準備に気が付きませんでした!以前はインド屋や台湾ラーメンを出すやっつけ中華屋だった場所。その後に穴子が売りの和食店が入って...
2
那覇食事

那覇・旭橋の「ジョージレストラン」でタコス

辻にあるアメリカンレストラン。さすがに沖縄食に飽きてきたので、箸休めのアメ食を食べに寄ってみたよ。このお店もAサイン(しかも1号店)を受けたステーキハウス。ここらって、静かな裏町の佇まいなのに、やけに...
2
他・地下鉄

下飯田の「ファール ニエンテ」でマルゲリータ

駅前の唯一の飲食店。所用で初めて訪れた下飯田駅。絶望したね。なんっっも無くて。駅前のタクシー乗場へ実際に配車されることはあるのだろうか? つか、降りといてなんなんだけど、この地下鉄駅自体要らなかったん...
2
三茶・世田谷

世田谷の「鹿港」にて肉まん、あんまん、黒糖まん

世田谷通り沿いにある中華饅頭専門店。台湾の有名店の味を受け継ぐお店なんだとか。噂を聞いてはるばるやってきたよ!ネットで色々調べたところ、すぐ売り切れちゃうみたいな話だったから、この日もかなりあせって駆...
0
鎌倉

鎌倉・長谷の「恵比寿屋」で黒餡女夫まんじゅう

長谷観音前の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて入りましたが、大きな見落としでした。近年の鎌倉には、魅力的な飲食店が呆れるほど 、もうたくさんだろってくらい出来ており、なんだか,訪れる前から疲れちゃ...
0
新横浜

新横浜の「ドトール珈琲農園」で玉子たっぷりサンド

駅前の大通りに面した珈琲店。神奈川ではまだ珍しいドトールの異業態です。こちらのお店はセルフでなく、席で注文を取ってくれる式。プランテーションで奴隷共を眺める領主気分を演出しているのか、椅子等もゆったり...
0