おしらせ&雑記 「honestbee」を頼んでみたよ 暖冬とはいっても寒い日が続きますね。お外にはなるべく出たくない!お布団の中で、ヌクヌクと動画などを見ていたいよ!そんなわけで、デブ性かつ出不精をこじらせている管理人であります。日常の買い物はAmazo... 17.12.25 22.05.06 10 おしらせ&雑記
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「どやじ」でスンドゥブチゲ定食 モールの一本裏にある韓国居酒屋さん。どこぞの居酒屋チェーンぽい体裁なので、ピンときてなかったんだけどとっちゃんさんからオススメもらって、気にしてたの。週末でもランチをやってるためか、人通りの少ない立地... 11.03.24 21.09.21 2 伊勢佐木長者町
金沢 金沢・広坂の「ターバンカレー」でLセット小 石川四高記念文化交流館の向かいにあるカレー店。旧金沢城の外周。近くには市役所などもあり、明治以降、政治や教育の中心地であったエリアです。さて、金沢といえばカレー! これも正直言うとそれほど惹かれるもの... 18.11.17 0 金沢
東神奈川 東神奈川の「パンドウー」でKINAKO 第二京浜沿いにある本格ブーランジェリー。棚に並んでいるパンはどれもおいしそうなのでホント迷っちゃうよね!普段はそれほど人通りがある場所ではないんだけど、前に路駐して買いに来るお客さんも多いみたいで、平... 14.03.21 19.06.28 4 東神奈川
福富町 【閉店】 福富町の「養泰」でスネ肉の上海風煮込み 川沿いの一本裏道にある上海料理のお店。比較的、新しいお店なんじゃないかな?パトロール中に店頭の写真がおいしそうだったのでマークしてたのよ。そもそも立ちんぼも通らないような道なので、お客さんの入りは少な... 09.09.13 10 福富町
MM・桜木町 JICA横浜の「ポートテラスカフェ」でドロワット 新港にそびえるジャイカのゴージャスな施設。国際団体が国内に拠点をバカバカ作ってどうするんだろね?まったく、現場と遠く離れれば離れるほど・・・山の人さんにもオススメもらってた。サンキュー!一般開放されて... 12.07.02 2 MM・桜木町
シーサイドライン 横浜南部市場の「菓子舗 栗田園」で某有名洋菓子店のレーズンサンド 食の専門店街に入るお菓子のアウトレットコーナー。本牧のお茶屋さんがやっているお店です。葬祭系の返礼品なんかを自社企画している関係で、とりあえず有名店の名前を借りましたというハンパ菓子類の在庫を抱えてい... 20.04.12 0 シーサイドライン
秩父長瀞 西武秩父の「安田屋 秩父店」でわらじかつ丼2枚入り 秩父には、かつ丼を食いに来たんだYO!!例によってではありますが、初老紳士の旅のモチベーションがかつ丼にあると聞くと、なんだか哀しくなってきますよね。読者の皆さんにも優しくいたわってほしいと思うのです... 22.06.11 0 秩父長瀞
杉田 杉田の「喜楽食堂」で鯖みそ定食 京急線沿いの道をちょこっと戻ったとこにある定食屋さん。工場の街のお店らしく、早朝からやっているんだって。以前、通りがかった時に、店頭に掲げられた鯖みそ定食の文字が眼に突き刺さってたのさ。入って早々、失... 12.07.13 19.07.03 0 杉田
沖縄お土産 那覇・牧志の「南島製菓」でミニこんぺん 松尾にあるお菓子屋さん。店頭がシックに改装されておりましたよ。こちらも昭和10年創業の古いお店です。琉球菓子の他、洋焼菓子も扱いますが、各種上生菓子やかるかん、どら焼き等、店頭の商品は和菓子の比率が高... 23.03.28 0 沖縄お土産
秩父長瀞 西武秩父「栄誠堂」の田舎まんじゅう 上町にある昭和10年創業の和菓子店。今回は西武秩父駅併設のお土産屋さんで購入しました。実店舗を拝んでいなかったのですよ。駅から徒歩圏内のお菓子屋さんは一通り見て回ったつもりでしたが、まだまだ歩き足りま... 22.08.04 0 秩父長瀞