横浜橋商店街 【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん各種 商店街に出来たデブ用の捕獲罠。おいしいので、ついつい寄っちゃうんだよね!その後、店舗の移行もスムーズに行われた模様。「けん」時代のお客さんが、どれどれと様子を見に来るのか、ハンパな時間でも、けっこうお... 14.09.29 23.09.21 9 横浜橋商店街
石川町 石川町の「広東厨房 鴻(こう)」で昔ながらの鴻楽チャーハン リセンヌ小路にできた中華料理店。丿貫さんとこに書いてあった情報が目にとまって、こりゃ期待の新店登場だな!と豚鼻が大きくなった次第です。でも、少し落ち着いてからにするべかと思っているうちに、ズルズル遅れ... 15.09.08 0 石川町
戸塚 戸塚の「ティーベリー」でケロメロマカロン サクラスの先にあるケーキ屋さん。フルーツの豊田屋がやってるお店だよね。果物屋さんだけにフルーツ者のケーキが中心で、中でパフェとかもいただけるの。この時はたまたま通りがかって、ドアに張ってあったマカロン... 11.09.17 0 戸塚
横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「汐カフェ」でクランベリーとクルミのケーキ 日の出町一丁目の交差点とこにある小さなカフェ。ebimameさん、タレコミサンキュー!横須賀行きがかなり久しぶりで、開店当初に通りがかって、ずっと気になっていたこのお店にも、やっとこさ訪問できたような... 13.05.29 16.02.19 2 横須賀中央
松江 松江の「彩雲堂」で季節の上生菓子 なんと,松江は日本三大菓子処に挙げられる街なのです!京都、金沢はまだしも、江戸や名古屋、仙台を差し置いての松江って、どうなのか。そもそも、全国の人が、どれだけ松江を認知しているのかという部分においても... 23.06.11 0 松江
新横浜 【閉店】新横浜の「ラ・ピエスモンテ」でケーキセット プリンスペペの向かいにあるカフェ。「HAZOYA」グループのお菓子部門だよね。フレンチというよりもウェディング事業がメインになってるんだろうね。黎明期にはロクでもないプロモーションしてて、あんま印象よ... 15.07.31 17.12.10 0 新横浜
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツパン 沼津銀座通りにある惣菜店。こちらも沼津市民のソウルフードと名高いお店ですよね。アーケードが取っ払われて以降は寂しい雰囲気の漂う界隈。こちらのお店は健在で、心の味を求めるお客さんが次々とやって来ておりま... 23.01.09 0 沼津
小田原 ラスカ小田原の「ムーンカフェ」で焼きモンブラン 地下街のに入る「菜の花」の カフェ。このエリアを歩けば否が応にも目に入ってくる菜の花ブランド。昔、よく小田原に来ていた頃は気鋭のお菓子屋さんが頑張ってるな的に応援していたのですが、箱根あたりの菓子市場... 19.08.29 0 小田原
お土産(辛) 京都・千本今出川の「五辻の昆布」でおしゃぶり昆布 千本通りにある、おこぶ屋さんお茶をして、通りに出たところ、こちらのお店とズバンと目が合ってしまったので、素通りはできませんでした。こちらの佃煮や潮吹き昆布などは、駅やデパート、主要なお土産スポットにな... 21.03.21 0 お土産(辛)