上大岡

【閉店】上大岡の「味楽」でレバ味噌炒め定食

ミオカの裏手にこびりついた人気の中華食堂。久しぶりです!この日は平日の夕方に訪問。夕飯にはまだほんのちょっと早い半端時間にもかかわらず、ちゃんとお客さんが入っていて賑わっているのはすごいことだよな!裏...
0
宇都宮

東武宇都宮の「フジ」でAセット

オリオン通りにあるカレーショップ。こちらも宮っ子のソウルフードと言われているカレー店です。昭和な喫茶店風のお店は、おっかさんらで運営されており、休日には若人たち、お昼時には買い物途中のヲジチャン、ヲバ...
0
天王町

天王町の「光家」でキャベツラーメン

松原商店街の入り口にある家系ラーメン店。実に危険なお店なのですよ。私が松原商店街に寄るのは、夕方の時間になることが多いのです。その際は周辺の飲食店はたいてい休憩時間になっておりますので、ぶらっと入るこ...
3
沼津

【移転】沼津の「中央亭」で餃子(小)

南口の商店街にある餃子専門店。かつて、戸塚原宿の場末に「大正亭」というお店がありました。焼だか、水だかよく分からん大ぶりの餃子が独特で、なんとも言えない微妙な印象を抱いたのです。その後、ひょんなことか...
0
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でイチゴ

レジの脇にあるジェラート屋さん。関口牧場の牛乳を使った自家製です。ポートマーケットに買い物に来て、このお店を素通りするのは難しいと思うんだよね。だって、そういう構造になってるんだもん。着いたらまず、ど...
2
秩父長瀞

秩父の「水戸屋本店」でちちぶ餅

本町通りにある明治8年創業のお菓子屋さん。かつて熊谷にあった「水戸屋総本店」からの暖簾分けで、当地で5代の歴史があるお店なんだって。秩父の古いお菓子屋さんには珍しく、和洋を両刀で扱うお店なんだよね。店...
0
石川町

石川町の「レ・ビアン・エメ」でチャイ、ショートケーキ

郵便局の坂を登ったとこにあるパティスリー。今回はイートインに寄ってみましたよ!この日はちょうどチャーミングセール中ということで、界隈のお店はどこも大混雑。なんとか落ち着けそうなお茶処を探して、流れ着い...
4
阪東橋

阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でもり、和風とまとサラダ

三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。ドベたご当地では、浮きまくりの良質なお店なのであります。我が家にも稀にお客さんを迎える時があるのですが、もちろん自宅で食事を用意するつもりなんかはサラサラ無いので、ちょっ...
0
東口

【閉店】マルイシティ横浜の「浅草花月堂」で元祖 ジャンボめろんぱん

2Fに入ったメロンパンのお店。創業昭和20年。浅草では1日に3千個も売る人気店らしいのだけど、そんなお店あったっけかという感じです。おそらく、巷で旬の過ぎたメロンパン商法の末枝なんじゃないかな?横浜支...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「本牧屋カレー。」でカツカレー

本牧一丁目の交差点を入ったとこに出来たカレー屋さん。前は自家焙煎コーヒー豆店だったとこなんだけど、とてもちっちゃいお店なんだよ。お兄さん一人で、カウンター数席という規模。カレーは本牧の名を冠した一種類...
2
逗子・葉山

葉山の「旭屋牛肉店」でコロッケ、パン

葉山の有名店。横高の神奈川物産展のお土産ね。まぁコロッケだよな。甘めに味付けられた上品なコロッケです。個人的には市境をまたいで売りに来るようなもんじゃないと思うんだけどさ。やっぱ裕次郎ってスゲーよ!ガ...
0