横浜高島屋

横浜高島屋の「豊島屋」で鎌倉山、きざはし

神奈川の顔として恥ずかしくないお菓子屋さんを挙げるならば、まぁ「豊島屋」でしょう。いつも家にあるから、いい加減うんざりしてくる鳩サブレ。別れの後、様々な人生経験を積んで、久方ぶりの帰省でもって再会した...
2
麺類

京都・北白川の「東龍」でから揚定食

銀閣寺の白川通りを北上したとこにあるラーメン屋さん。すごく行きたかったお店にフラれたショックから、代わりのラーメンを食べなくてはならないんじゃないか病にかかってしまったの。こちらも比較的新しいお店なん...
0
港北

【改名】イケア港北の「イケアレストラン」で平飼いロティサリーチキンとプラントベースフライドチキンの雑穀米添え

久々に港北のイケアにやってきました。つか、実は隣のコーナンこそが真の目的地だったのだけど、イケアでも買い物するからと、無料バスに乗っけてもらったのでよす。駅から歩くのはしんどい距離だから、このバスが便...
0
日ノ出町

【移転】日ノ出町の「萬福」でサンマーメン

裏道にある競馬ファン憩いの中華屋さん。真っ昼間っから繰り広げられる酔っ払いと店員さんとの掛け合いが、ファニーでステキに暖かい雰囲気。大衆中華屋って、どこか殺伐とした雰囲気だったりするんだけど、ここはと...
2
蒲田

蒲田の「春香園」で焼き餃子

駅前の飲食街にある中華料理店。ぴーさんさん、オススメありがとう!蒲田というと、餃子が名物として知られていますよね。「你好」「歓迎」「金春」等、それぞれ支店を増やして、景気良くやってるみたい。本来、お前...
6
ジョイナス

ジョイナスの「寿司活」で大トロ入り五貫盛、いわし

ジョイナスのレストラン街に入る、回らない活。久々に立ち寄りましたが、やはり飯時の行列は不可避になっております。ただ、スカイビル店に比べると、列は短く、ピークさえ外せばだいぶ入店しやすい条件かな。回らな...
6
阪東橋

阪東橋の「樹林」でイタリアンハンバーグ

ピーコックの通りにある喫茶店。昔からのお店だけど、私も入るのは初めて!玖珠さんの記事を拝見して、ぜひ寄ってみなくてはと。店頭は大衆演劇のポスターでおなじみなんだけど、中はやや薄暗く、コテコテに煮詰まっ...
0
東京駅

【閉店】東京駅の「コロンビア8」でキーマカレー

八重洲地下街の「東京カレーカルテット」に入ったカレー店。大阪の北浜に本店を構える行列店なんだってさ。先だっての大阪行で、現地が創作スパイスカレーにすっかり席巻されている様を目の当たりにしましたよ。いず...
0
ジョイナス

ジョイナスの「北浜」で鯛御膳

横浜駅の地下街に入る和食処。これまで幾度かの改装を経ているジョイナス。その中で不思議と手つかずになっているのが、このお店の存在です。一昔前のデパート食堂街に入ってそうな和食処というか割烹というか。とに...
2
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で中華そば

イセザキモールの路地にできた間借りラーメン店。Caさん、オススメありがとう!しかしまぁ、ラヲタの皆様の情報力というか、新店フォロー能力はすげぇなと毎度感心しますよ。こんなん、気づかんて!7月のオープン...
8
帯広

帯広「田舎そば本店」の かしわそば

寒暖差の大きな十勝平野は、蕎麦の産地でもあります。近隣の新得町、上士幌町、浦幌町などが有名ですが、帯広市内でも一部栽培されているようですね。豚丼ほどは目立ちませんけど、帯広にもそれなりの蕎麦店があるみ...
6