横浜の話題

ナポリタンのニューグランド発祥説について疑問を呈す

近年、我々の身近な洋食であるスパゲティ・ナポリタンの価値が見直されております。メディア等でも関連する記事を目にする機会が増えましたが、ナポリタンの発祥については、横浜の「ホテルニューグランド」であると...
25
屋台

横浜中華街の「江戸清」でダージーパイ

大通りにある饅頭お土産店。違和感のある店名からも分かる通り、中国料理店ではなく、元々は近隣の飲食店用の肉を卸すお肉屋さんでした。今でこそ、店頭で様々な軽食を扱うことが普通になった中華街ですが、従来はレ...
4
東口

【閉店】ルミネ横浜の「ルビアン」でバゲット・トラディショネル

ルミネの地下にできたパン屋さん。開店当初は大行列ができていたんだけど、だいぶ落ち着いてきたので、私もちょっくら寄ってきましたよ!フランス・ブルターニュのオサレ店が満を持してのボンジュール、ボンソワール...
0
追浜

追浜の「ツキコヤ」でフレンチトースト

遥か山の上のカフェ。いやぁ、この秘境に再訪するとは思いませんでした。追浜のスカスカな商店街をひたすら歩き、期間工寮の脇をひたすら登り、”緑豊かな丘の上に佇む交流の街。街並みを彩るのは家族の幸せな笑顔、...
0
広東料理

横浜中華街の「海員閣」で豚ばらそば、杏仁豆腐

香港路にある広東料理店。1年間の休業を経て、昨年5月にリニューアルオープン。私は大混雑が落ち着いた頃に寄るつもりでおったわけですが、よくよく考えてみれば、落ち着くはずもない人気店なのであります。この日...
5
野毛

野毛の「萬里」で蟹玉、五目かた焼きそば

飲み屋街の中心にあるゲテ中華のお店。我が家の心のふるさとです・・・隠したい!そういう暗い部分を覆い隠したい!週末の夕食時に突入したのですが、他にお客なしという初めての光景に驚愕!どうした萬里よ!ヤバイ...
12
他・藤沢市

【閉店】善行の「ジョイライフ」でカツライスフレッシャー

西口の坂を下っていったとこにあるご当地軽食のお店。三爺さんから教えてもらったのだが・・・どうなっているんだ!この善行という街は!!!場所をうろ覚えで探し歩いていたんだよ・・・古いファストフード店なんだ...
12
日ノ出町

日ノ出町の「大島コーヒー店」でゴールデン、ホットドック

宮川町の裏通りにあるオヤヂ基地。ずっーーと入りそびれていたのよ。お店は年季が入ってそうで、椅子やテーブルもペコペコチープ。年配のジイサンがやってそうなイメージだったんだけど、マスターは意外に若かった!...
0
沼津

【移転】沼津の「中央亭」で餃子(小)

南口の商店街にある餃子専門店。かつて、戸塚原宿の場末に「大正亭」というお店がありました。焼だか、水だかよく分からん大ぶりの餃子が独特で、なんとも言えない微妙な印象を抱いたのです。その後、ひょんなことか...
0
白楽・六角橋

六角橋の「お茶の子 まめ」で白玉ぜんざい

バス通りにあるお菓子屋さん。小さなお店です。中に入ると昔ながらの畳の小上がりがあって、独特な癒やしオーラを纏うお姐さんが、割烹着姿でちょこんと座って対応してくれますよ。什器なんかも年輪を刻んだような味...
3
野毛

野毛の「はなたれ」で地きんめ鯛の揚げ煮&3種の刺身定食

花咲町にある海鮮居酒屋。創業の長者町店を畳んで以降、ここが本店になってるんだね。某百萬石のフライを目当てに野毛へ立ち寄ったところ、そこそこの行列ができていたため、あえなく断念。周辺をフラフラしてると、...
6