最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
白楽・六角橋

白楽の「gyo-za M」でランチ定食

六角橋商店街の表通りに出来た餃子専門店。散歩で工事中に通りがかって、マークしてたんだよ。アニキが一人で回してるみたい。もしかしたら2階席もあるのかな。下は背の高いカウンター数席のみの小さなお店だよ。学...
0
仙台

仙台の「菓匠 三全」からお楽しみBOX 31個入

仙台のお菓子屋さん。社名よか、”萩の月” の名前の方が広く知れ渡っていますよね。お土産の定番品。いや、定番の度が過ぎて、受け取る側の笑顔の奥に若干のうんざりをも生じさせてしまうこの銘菓です。まさか自分...
3
西横浜

西横浜の「小ざさ 本田」のお団子、おいなり、草大福

藤棚商店街にある和菓子屋さん。321さんのタレコミで教えてもらったんだけど、早々に売り切れ閉店してしまう幻の店らしい。私も早速、密偵を放って、調達に動いたよ。ただ、やはり、初回は閉店後だったらしく、2...
2
スポンサーリンク
屋台

横浜中華街の「謝朋酒楼」で特製肉まん

山下町公園の向かいにできた四川料理店。店頭に点心の持ち帰りコーナーがあり、肉まんも蒸し売りしている。やはりなんかのメダル系の鉄人がいるらしく、すぐ脇の実演コーナーで本人が点心をねじっていたよ。しかし、...
2
鎌倉

鎌倉の「ロミユニ・コンフィチュール」でキャラメルシャンゼリゼ

段葛沿いに出来たコンフィチュール店。扇が谷からの移転だよね。前のお店のテイストも受け継いだような外観。中はだいぶ広くなって、お買い物もしやすくなっています。場所も良いよね。段葛のこっち側もこれからどん...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「デメル」でキルシュショコラトルテ

地下に入っているウィーン菓子のお店。気がつけば、日本全国のデパートに入っているこの浸透力!パッケージもステキだし、お菓子もそれっぽい。しかし、今一歩で華形にはなれないという、ドイツ、ウィーン系の宿命で...
0
千葉

浜金谷の「マルヨ商店」でアジの干物

フェリー乗場の目の前にある魚屋さん。いけすには伊勢海老や地タコなどがいろいろ泳いでおる他、店頭で干した干物を販売しており、親族が千葉に訪れた際のお土産で、よく買ってきてもらいました。ぶっちゃけ、このお...
0
関内

関内の「ボーディセナ」でドーサセット

住吉町に出来た南インド料理店。都内の有力店で実績あるシェフのお店なんだってさ。横浜市街では、まだまだ選択肢の少ない南インド料理の本格店として、界隈の注目を集めておりますね。その後、客入りもだいぶこなれ...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「銭爺」で魯肉飯、肉団子スープ

商店街脇の細い路地に隠れた台湾屋台料理店。前回食べ逃したルーロハンを食べに寄ってみたの。お店は通し営業でやってるみたいなんだけど、普段はお客さんているのか?この日の昼時はやはり私一人しか入ってこなかっ...
0
MM・桜木町

パシフィコ横浜の「稲庭屋清兵衛」でざるうどん

展示ホールの2Fに入っているうどん屋さん。カウンターででヲバちゃんに注文して、出来ると呼び出しがかかるセルフ式。イベント参加者達が、短時間で手っ取り早くカロリーを入れる立ち食いそば的なお店のようですよ...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「犇和(ひしわ)」でランチハンバーグ

平和プラザホテルの向かいにある焼肉屋さん。牛が3つ並んだ漢字があるんだねぇ!食肉卸直営の焼肉屋さんなんだそうだ。食べログで見かけたランチが美味しそうだったので寄ってみたのよ。そもそもお肉屋さん直営とい...
0
東村山

東村山の「野口製麺所」で東村山地粉猪肉汁うどん

正福寺の裏手にある武蔵野うどんのお店。所沢までの直通電車で、だいぶアクセスがしやすくなった東村山ですが、それでもめちゃクソ遠いからさ。家の用事を済ませただけで帰るのは悔しくて、野菜の直売所を覗きながら...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でパステル三枚

「横浜文明堂」の売店に併設されたカフェ。あんまりアピールしてないお店なんだけど、界隈では一番好きなお茶スポットです。さすがに訳知りなジジィババァも多くて、いつも満員なので、なかなか入れないんだよね。も...
4
横浜そごう

横浜そごうの「プクプク亭」で味噌カツ弁当

食品街に入ったお弁当屋さん。日吉の洋食屋さんの出店だよね。なかなか、おいしいお店なんだけど元々、ロケ弁なんかも受注していたようで、メディア露出のきっかけにもなった様子。うちは横浜駅に買い物に出て来ると...
0
宇都宮

東武宇都宮の「マツガミネコーヒービルヂング」でかぼちゃプリン

市役所前通りにある今風カフェ。下野国かつ餃子のイメージでもって、とかく野暮ったいイメージのある宇都宮ですが、実はオサレなカフェも点在しております。ざっとリサーチした限りでは、市街中心部の喧騒から少し離...
0
スポンサーリンク