宇都宮

東武宇都宮の「アカイトリ」で黒カレー

二荒山神社のお向かいにある洋食喫茶。看板にもあるように、お隣の和菓子店「春木屋」の系列らしいのです。てっきり甘味処の体裁なのかしらと思って入ってみたら、こじんまりとした昭和喫茶の枠の中に、謎のハワイ趣...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「ベイク16」であんバターベーグル

吉野町市民プラザの向かいに出来たパン屋さん。Caさん、オススメありがとう!共に南の底辺を競う阪東橋民としては、心穏やかでない出店情報でありました。吉田橋手前の「ほんとにここだったか」という立地。そうい...
2
元町

元町の「タリーズコーヒー&ティー」で&TEAワッフル メープル&ホイップバター

元街通りに出来たタリーズのニューコンセプトショップ。カンさん、情報ありがとう!元エクシオールカフェだったとこだよね。全く気づいてなかったけど、しばらく空き家になってたのか。よく見るとロゴに、取ってつけ...
0
那覇食事

那覇・旭橋の「リーガロイヤルグラン沖縄」で朝食ビュッフェ

泊まったホテルのモーニングビュッフェです。会場は最上階にあるので、見晴らしのいい環境でお食事ができますね。もっとも、見えるのは埠頭の方なので、あんまり美しい風景ではないんだけどさ。ただ、ホテルはビルの...
0
沖縄お土産

那覇・壺川の「琉球酥本舗」で王朝秘伝豆腐よう

奥武山公園の脇にあるお菓子屋さん。琉球酥というパイナップルケーキで有名なお店です。工場に併設されたお店は観光客が来るような立地ではないので、やや入りづらくもありますね。お隣のスタジアムが巨人のキャンプ...
0
MM・桜木町

桜木町の「川村屋」でとり肉そば

駅にある何の変哲もない立ち食いそば店。実は創業百十余年・・・かの伊藤公がお墨付きを与えたお店ってことで、老舗がほとんど残っていない横浜ではかなり貴重な存在なんだよね。駅の改装に伴い、場所を移しての営業...
2
阪東橋

【閉店】真金町の「花田軒」で花田丼

大通り沿いのラーメン中華店。正直、ウマそうな雰囲気は微塵も感じないので、今までずっとスルーしてきたのだが・・・ある日、チャリンコで前を通りがかったら、店頭の黒板にオリジナルメニューらしき表記が!皆さん...
2
お土産(甘)

京都・木屋町の「月餅家 直正」でわらび餅

高瀬川沿い、三条をちょっと上がったとこにあるお菓子屋さん。寄ったのは今回が初めてなの。ネットで評判を見て、そういえばそんな菓子店もあったなぁと。店構えはどちらかとういうと垢抜けない部類に入るかな。雰囲...
0
福袋大好き!

千葉「ヤマザキプラザ」からランチパック福袋

ヤマザキパンのネットショップ。何よりも目を引いたのが、ランチパックの福袋だよ!!お正月限定じゃなく、オールシーズン買えるみたいなんだ。ランチパック大好き!柔らかい口当たりで、気軽につまめるのがいいよね...
0
阪東橋

阪東橋の「元祖スーラーメン」でカキソバ

浦舟の中央児相の向かいにあるラーメン屋さん。お店は元々、関内にあった「大雅飯店」の出身。年季の入ったお父さんと上品な奥さんでやっているんだ。バス停のすぐ向かいだったりするので、立地的には悪くないんだけ...
0
他・東京都

代々木の「珈琲専門店 TOM」でババロアセット

西口から程近いコーヒー専門店。いかにもそれっぽい雰囲気に惹かれて一服してみたよ。中は琥珀色。年季の入った調度、革貼りのメニュー。ジェントルな老マスターやカウンターに並ぶジイサン常連が良く似合うの。まさ...
0