元町 元町の「ポンパドウル」でアップルパイ 横浜市民の愛するベーカリーチェーン。ローカルにとどまらず、全国に飛躍しており、誇らしいかぎりですポンパといえば、チーズバタールですが、我が家ではアップルパイの印象も強いのです。パイってば、ケーキ屋さん... 21.04.07 0 元町
ニュウマン&シァル 【閉店】シァル横浜の「カフェ・ド・ボワイヤージュ」で窯出し塩キャラメルパイカスター B1Fに入るパティスリーカフェ。「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のお店です。シアル横浜は、地元発のブランドを多く誘致してくれた点がうれしいところ。こちらも馬車道に本店があるお菓子屋さんです。歴史はそれほ... 20.07.21 21.12.22 0 ニュウマン&シァル
戸塚 トツカーナモールの「肉のさいとう」でヘルシージャンボメンチ 東急プラザに入るお肉屋さん。揚げ物惣菜が人気のお店で、いつもお母さん達が行列していますよね。これが戸塚名物のジャンボメンチです!!今回はキャベツやコーンの入ったへルシージャンボメンチにしましたが、いや... 18.08.07 4 戸塚
果実 北海道の「産直だより」から御坂の桃 5kg 赤秀以上 楽天の農産物ショップ。やたらに新規を探すのもリスキーなので、果物はここで買う感じになってしまっているな。今回は山梨県御坂地区の桃を注文。ブランド桃を採算度外視で!みたいな煽りに見事につられてしまったの... 13.07.29 18.09.21 0 果実
平塚 ひらつか花アグリの「あさつゆ工房」でソフトクリーム 平塚IC近くに出来たJAの直売所。そうそう!農業地なんだからこういう施設があってもいいよね!オープンしたてというタイミングでも無かったんだけど、かなりの盛況ぶりで、たかだかアイスにこの行列よ!「ったく... 10.05.15 16.02.19 0 平塚
上大岡 上大岡の「啜磨専科」で醤油らぅめん、ザしおつけ麺 横浜信金の裏手にあるラーメン屋さん。近所にある名店「G麺7」の新ブランドなんだとか。やっと行くことができたよ!ここらまで来ると旧商店街の面影も全くなく、人通りもさっぱりなんだよね。場所も場所なんだけど... 12.09.08 0 上大岡
四川料理 【改名】 横浜中華街の「杜記別館」で四川風モツ炒め、杜記牛肉麺他 中山路にある四川料理のお店。この日は夜遅めの時間だったんだけど、そこそこのお客の入りで、みんな辛い辛い言いながらも楽しんでいる模様。四川系の面白いメニューが目に付いたので寄ってみたのだが、じっくり読ん... 09.05.10 23.05.01 0 四川料理
東村山 【改名】東村山の「きくや」で4Lダブル 西宿通りにあるうどん屋さん。久々にやってきた東村山であります。地味な商店街だったこの通りにも開発の手がじわじわ及んでいるようで、だいぶ整理されてきた印象ですね。地元で有名な武蔵野うどん店であるこちらも... 19.05.16 22.03.11 2 東村山
福岡 岩田屋本店の「松屋」で橋本だんご ”元祖 鶏卵素麺”を掲げるお菓子屋さん。明治通りに店舗があったのですが、焼きどうなつのブランドの方が表に出ており、なんだかやる気のない営業だなと不思議に思っておりました。調べてみたら「松屋」はだいぶ前... 23.05.14 0 福岡
静岡 駿府の旅で太ってきました シケたオジサンの一人旅シリーズ。今回は静岡市にやってきました!静岡駅にも初めて降りますね。新幹線の車窓から「何ぞ栄えた駅前だな。もう浜松かな?」「…いや、静岡だったか」という程度の認知しかなかったから... 22.11.05 22.11.06 4 静岡
阪東橋 曙町の「麺屋 M」で煮干しまぜそば 16号線沿いにあるラーメン店。立派な看板も出来上がって、アピールするようになりましたね。厨房が一人で大変なときも、お客さんへの気配りを忘れない店主。清潔に維持された店内、ぴしっと祀られた神棚。しっかり... 17.03.03 0 阪東橋