横浜そごう 横浜そごうの「タカナシミルクパーラー」で根釧バターサンドセット 地下食品街にある「タカナシ乳業」のミルクパーラー。買物疲れのジイサンバアサン達につかの間の癒しを施すソフトクリームステーションです。店頭販売されている ”KONSEN Butter Sand” なる商... 22.08.30 0 横浜そごう
物産展 京急百貨店の「大東北展」でいろいろ 京急でやっていた大東北展を覗いて来ました!出店規模はほどほどだったんだけど、会場はオールドな皆様方で賑わっていましたね~まずは「明神亭」の高遠そば。どんなお店なのかと検索してみたら、全く引っかかってこ... 13.03.27 0 物産展
MM・桜木町 【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィボンカフェ」でカンノーロ けいゆう病院のお隣りにあるイタリアンスタイルカッフェー。場所はパシフィコのすぐ向かいなのだけど、前の通りは下に高速走ってて横断できねぇじゃんか!!そんなわけで、イベント帰りのお客を捕まえることも出来ず... 18.04.02 22.06.17 0 MM・桜木町
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でランチAセット *現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるお気に入りのカフェ。この日は・・・初めて・・・満席を見た!!奥の方でインターナショナルな学生さんたちが勉強会みたいなものをしてい... 10.03.18 22.04.25 0 白楽・六角橋
松江 松江しんじ湖温泉の「印度亜」でFmenプレート 西茶町にある、スリランカカレーのお店。恰幅氏、松江旅で依然追い詰められております。なにも宍道湖畔でスリランカ料理を食わなくてもいいんじゃねーかというツッコミに対し、うっせーな、いいかげん蕎麦やしじみで... 23.07.09 23.07.11 2 松江
他・東京都 【閉店】茅場町の「桃乳舎」でカツハヤシ 決してエッチなお店じゃありません!証券取引所の近くにある洋食文化遺産。kimcafe先輩のブログで知って以来、ぜひ行ってみたいと思っていたんだ!オフィス街の裏道にひっそり佇むというかうっかり生き残って... 10.10.02 23.02.26 2 他・東京都
反町 反町の「キッチン ココット」でとろ~り卵のオムライス 駅前にあるダイニングバー。この日「サカタのタネ」で季節の花なぞを仕入れて帰宅する前に、軽く飯でも食っていこうという流れになりました。久々に「中山菜館」で焼物でも喰らおうと入店してみたら、レジのオッサン... 20.09.28 0 反町
阪東橋 【閉店】阪東橋の「つけ麺屋 司郎」でつけ麺 鎌倉街道沿いのつけ麺屋さん。ここは中国の変面かっ!ってほどに、コロコロと店の体裁が変わるデステナントなんだけど、今度のは意外と、意外と(信じてはいないんだが・・・)そこそこの評価を得てるみたいだったの... 10.01.12 22.04.25 0 阪東橋
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」でキクラゲ、マメ、トリ肉煮 モールの2丁目にある四川料理のお店。ろくに食べるとこがない鴨の首とかを辛く煮付けてしゃぶるという、我々には価値がいまいちわかんない鴨脖と、四川の簡易な麺料理を売るお店です。ちょっと前からメニューが若干... 19.04.20 23.11.24 0 イセザキモール
日本大通り 【閉店】日本大通りの「バンカート カフェ&パブ」でカオマンガイ 「BankART Studio NYK」に併設されたカフェ。イベントのついでに一服してきたのよ。歴史的建造物をアートな拠点として活用するBankART。現在は赤レンガ倉庫を望む旧日本郵船倉庫をメインの... 15.02.11 18.04.14 0 日本大通り
沼津 沼津リバーサイドホテルの「KEYAKI」で朝食バイキング 上土町にあるシティホテル。浜松に本拠を構える呉竹グループの系列です。手頃な宿泊場所には事欠かない沼津駅周辺エリア。大きな工場がいくつもあったりするので、一定のビジネス需要があるのかもしれませんね。近年... 20.12.12 22.06.30 0 沼津