神戸

【閉店】神戸・元町の「レンセイ製菓」でサンドクッキー

元町高架下商店街にあるお菓子屋さん。散歩中に見つけて、すんごく気になって、後日、舞い戻って来ちゃったんだわ。最近はだいぶ歯抜けてきちゃってるみたいだけど、モトコーの商店街は怪しくて、なかなか味があるよ...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「Foodies’Port」で天むす

横浜駅で買ってくるお弁当といえば、シウマイか、勝烈か、デパ寿司というローテから、なかなか抜け出せずにいる私です。高島屋地下のお弁当事情は、そごうよか粒選りのお店が並んでいるのだけど、選択肢はあまり多く...
0
平塚

平塚の「葦」でチーズケーキ

西口にあるケーキ屋さん。湘南のご当地ブランドだよね。食べたいのはチーズパイだっつって、メモまで渡したのに!喫茶で頼んで、ウェイトレスが??な反応だったから、てっきり無いのかと思って、他のケーキ買って帰...
2
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「ベイク チーズタルト」でチーズタルト

ラゾーナに入っているチーズタルトの専門店。近年、こういう一点勝負のお店が注目されてますよね。昔、チーズケーキのホール売りなんかもけっこう流行ったけど、チーズというのは通年で仕入れも安定してるし、なかな...
0
甲府

甲府の「スコット」で富士山オムライス

弁天通りにある洋食屋さん。旅先で古い洋食屋さんに入るのも楽しみなのですが、甲府ではこちらが目に止まりました。おそらく旧甲州街道の由来なんだろうね。甲府の繁華街は駅前ではなく、1kmほど南方から展開して...
0
沼津

沼津の「どんぐり」であんみつ

仲見世通りの脇道にある和風喫茶店。ええ、ええ、知っておりましたとも。ただね、あまりにネタフルすぎてさ。これを沼津土産として横浜の皆様に紹介するのは、なんだか負けたような気がして癪だったのよ!!元々はお...
0
沼津

【閉店】沼津の「ひねもすカフェ」で手焼きどら焼き

魚町にある古民家カフェ。沼津には昔ながらの喫茶店も多いのですが、コジャレた今風のお店も無いわけではありません。でもね、やたら早く閉まってしまう!とか、ちょっと駅前から離れている!とかで、今回の旅ではほ...
2
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で玄米茶パフェ

大岡川沿いにあるミニミニお茶処。買い物帰りに喉を潤すべく、立ち寄りました。今日は入れるかなぁとついつい二階の窓を見上げちゃう。最近はいつ寄っても入れるというわけでなく、立ち飲み(!)の猛者も決して珍し...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で目玉チーズトースト

モールの5丁目にある隠れ家ブックカフェ。移転して、遠く上大岡の地に旅立ってしまうんだそうだ・・・フリのお客さんには全くアピールしない古ビルの二階スペースも本当に小さなカフェだったけど、店主の姉さんの愛...
0
果実

北海道の「産直だより」から東根産 佐藤錦Lサイズ ご家庭用

全国の農産物を扱う楽天のお店。ここからはちょいちょい買っているんだけど、今回は失敗。発送時期お任せで注文していた、山形東根産の佐藤錦、Lサイズの1kg箱ね。例によってご家庭用なんだけどさ、状態はあんま...
0
戸部

【移転】高島町の「らーめん春友流」でらーめん、小カレー

東海道沿いに出来たラーメン屋さん。@kammy89ykhさんが頻繁につぶやくもんだから、私も食べたくなっちゃってさ。私って、もっとテレビ観てたら、思わずグルコサミン買っちゃうタイプだよな。ラーメンブロ...
0