上大岡 上大岡の「久野屋」でヒレカツ カミオの1階に入る惣菜店。パッサージュ上大岡の商店街に面したお店です。お惣菜については、やはりこのお店が人気みたいね。手練たお姉さんが、次々やってくるお客さんをバンバンさばいていますよ。この日は「とり... 22.07.26 4 上大岡
小田原 小田原の「柳屋ベーカリー」で幻の黒豆 箱根口の交差点近くにあるパン屋さん。そういえば「ういろう」や「メガネスーパー」の本社を挟んで反対側にも同じ名前のお店があるんだけど、あっちは支店だったのか。パン屋さんに見えないな!大正10年創業という... 15.07.10 0 小田原
沼津 沼津の「火の車」でみっくす焼きそば(並) 丸子町にある焼きそば屋さん沼津市民のソウルフードってなんなんだろうと検索してて、引っかかったお店です。初手から白状してしまいますが、今回の旅で一番旨かったのがこれよ!駅前の繁華街からはだいぶ離れた住宅... 16.03.23 0 沼津
他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」の追分まんじゅう 神奈川の至宝!追分まんじゅう!横浜そごうの「卯花墻」でも扱う日があるのな!ところで、読めないぞ! →卯花墻5個箱を販売しています。見るだけで豊かな気分になる、このたっぷりサイズ!旨いし、お値段も手頃だ... 13.10.15 19.10.11 9 他・川崎市
その他横浜駅 横浜駅の「大和家」でチャーハン 南幸の五叉路から伸びる細い路地にある中華店です。ラーメン屋等々が建ちならんでおりますが、どちらかというと陽の当たらない裏通りでありますので、夏休みの高校生が徒党を組み、慣れないタバコを吸ってみる場とし... 22.10.25 24.12.02 4 その他横浜駅
福富町 福富町の「イタリーノ」でポークチャップ 商店街にあるB級洋食の殿堂。相変わらず、客層は怪しさ満点、怪しさ満点の土地や非カタギの企業の話とかしてて怪しさ満点。こちらで見かけたこのメニューが気になって久々の訪問よ。きゃーーーーー!見てーーー!グ... 09.07.11 2 福富町
阪東橋 【移転】阪東橋の「上海酒家 岳」で特製タンタン面 ハマのヘルス街にある本格中華料理店。別の中華屋が廃業した後に入ってきたお店。こざっぱりと主張しない外観なので、周囲のガヤガヤにどうしても埋もれてしまいがち。グループで入るとちょっと狭い作りなんだけどね... 15.06.07 21.09.21 4 阪東橋
高松 高松「筒井製菓」の天津フライ豆 マルナカスーパーの棚に並んでいた豆菓子。地元の多肥上町に工場があるメーカーです。名物の醤油豆にも使われているし、高松民はそら豆が好きなのかしらね?私も大好きでさ。顎関節症なのに、秋山真之を気取ってこの... 23.03.19 0 高松
黄金町 【閉店】黄金町の「谷口商店」で豆好味 初音町の商店街にある豆菓子屋さん。いかにも昭和なお菓子屋さんの風情だよね。4代続くという古いお店です。大通りの一本裏手で、商店街といっても、今や営業中のお店はほとんど残っていない状況。豆屋さんというけ... 15.02.11 25.05.13 0 黄金町