イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で鉄分28号 ある日通りがかると、店頭の看板に書いてあった「いつまでもあると思うな まったり屋」ちょっ!!!自分で言っちゃうか!!それ!!そんなわけで久々の訪問です。それなりに認知度は上がったかと思っていたのですが... 10.06.05 8 イセザキモール
洋光台 洋光台の「パスタイム」でダブルチーズバーガー 駅を出てすぐのとこにあるバーガーカフェ。洋光台は超久しぶり。私がまだケガレなき時間を過ごしていた時分に、こども科学館に寄って以来か・・・団地の1Fに各種商店が連なる風景も、すでに昭和の遺物と化し、シャ... 10.10.24 0 洋光台
富士吉田 富士吉田の「みうらうどん」で肉うどん 下吉田にあるうどん店。徒歩だと下吉田駅からのアクセスになりますかね?何が元祖なのか? よくは分からないのですが、こちらもかなりの人気店らしくて、店頭の駐車場はすでに車でいっぱいです。店内にもしっかり行... 22.07.30 4 富士吉田
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」でホロホロ南蛮きじつけ蕎麦 文体の近くにある無化調ラーメンのお店。気になるメニューが残っていたので、再訪しました。このタイミングは行列こそありませんが、割烹を思わせる店内はなかなかの盛況じゃない!ここらは繁華街からもはずれており... 18.05.10 0 伊勢佐木長者町
吉野町 【休業】吉野町の「かめや」でエビ幕の内弁当 地下鉄を出たとこにあるお弁当屋さん。この圏内にはコンビニ、カレー屋さん、ほっともっともあるわけです。しかし、お昼と夕方の営業時間帯であるのならば、少々列んでいたとしても、やはり「かめや」のお弁当が最高... 17.10.11 19.05.18 0 吉野町
栄・伏見 名古屋・伏見の「むらさきや」で栗粉 桑名町通にある昭和3年創業の和菓子店。やはり高島屋バイヤーさんの発信で教えてもらったお店です。オフィス街のど真ん中にビルを構えておりますが、店頭はごくごく控えたそれっぽき佇まい。お買い物の奥様たちが繁... 22.12.17 22.12.29 0 栄・伏見
他・福岡 太宰府の「藤丸」で梅餅、干菓子詰め合わせ 天満宮の参道からは少し外れた馬場参道線に立地します。界隈では観光用のカフェや飲食店舗もポツポツ営業しておりますが、こちらはあまり存在を押し出さず、気づかず通り過ぎてしまうお客さんも多いようですね。生け... 23.05.28 0 他・福岡
シーサイドライン 産業振興センターの「ウイッシュボン」で横濱レンガ通り切り落とし 福浦の産業団地にある製菓工場。maruto082さん、オススメありがとね!金沢ファクトリーアウトレット郡の一角です。MDCセールが開催される日は、ついでにこっちまでまわってくるお客さんも多いため、店頭... 19.01.29 0 シーサイドライン
石川町 石川町の「ふぁてぃ」で黒糖のマーラーカオ 小山湯の一階に入ったパン屋さん。nanさん 、オススメありがとね。もともとはマンションの駐車場だったスペースよ。そこをかっこよく改装して、なんぞ旨げな燻製グリルのお店できたから喜んでいたわけさ。それが... 20.03.07 0 石川町
若葉町 【閉店】若葉町の「nitehi Cafe」で折り鶴サイダー 若葉町に出来たアートカフェバー。てっきり美術の企画展かなにかだと思ってたら、普通に営業を続けているので、ちょっと覗いてみたよ。もともと中小の信金だった建物を改装して使ってるらしいのだけど、まぁ、オシャ... 10.12.11 2 若葉町
神戸 神戸・三宮の「グリーン ハウス ヴァルト」でハイキングプレート 北口から歩いてすぐの立地。三ノ宮駅周辺には多くのカフェがありますが、その中でも特に早い時間から営業しているお店です。まだ眠い目をこすってやってまいりました。高校野球を第一試合からしっかり観戦したい、さ... 23.05.25 0 神戸
他・地下鉄 片倉町の「ル・ミトロン」でクリームパン 神大寺郵便局の隣に出来たパン屋さん。たしか以前もパン屋さんだった場所だけど、この度、全く新しいお店になったんだと思うよ。オープンの当初に、たまたま通りがかってさ。雰囲気良さそうだったので、気になってた... 14.01.08 6 他・地下鉄
反町 反町の「ゴルジュ」でクロックムッシュ 反町交差点にできたパン屋さん。久しぶりにチャリでこの辺を流していたら、なんと「オグラベーカリー」が復活しとる!しかも、往時の町パンスタイルでなく、今風にアップグレードされておるではないか!覗いてみると... 18.06.05 2 反町
天王町 天王町の「甘ん坊」でホットケーキデラックス 松原商店街の外れにある益子焼と甘味のお店。私の頭には氷あんみつのお店としてインプットされているとこだけど、店頭で見かけたこのメニューの写真に誘われ、久々の訪問です。数人も入れば満員になってしまう小さな... 12.03.05 0 天王町
若葉町 若葉町の「醤和」でらぁめん 裏通りにあるお店。やたらラーメン屋が出来たタイミングで開店したうちの一つなんだけど、”昭和”にひっかけた店名のとおり、昔懐かしの味ってのに惹かれなかったんだよ。だって、まだ若いから!ノスタルジーに生き... 13.09.17 0 若葉町