相模原 相模原・麻溝台の「小川フェニックス」で抹茶プリン、鳳凰卵 ご紹介したばかりのこのプリン。まさか開国博の売店で再開しようとは!でも、全然売れてね~!皆もったいねー!今回は全4種をコンプリート!持ってかえって、食べ比べてみたよ。左が甘さひかえめプリン、右が抹茶プ... 09.06.08 0 相模原
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でモカチーズケーキ *現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!六角橋の神大通学路にあるベーグルカフェ。すっかり気に入ってしまったので、再訪したよ。相変わらず、良い雰囲気!・・・お客さん、いないけど!もったいな... 09.12.07 4 白楽・六角橋
米 福井の「福井の米屋」から福井県産 あきさかり ヤフーショッピングのお米屋さん。知らないお米を食べてみようシリーズです。あきさかりは福井県で開発された比較的新しい品種。コシヒカリやキヌヒカリの孫に当たる系統みたいで、やはり食味試験で高い評価を受けて... 17.09.27 18.09.21 0 米
関内 関内の「横浜スタジアム」でみかん氷、シウマイカレー 横浜公園にあるベイスターズのホームグラウンド。考えてみれば、地元にプロ野球場があるのは、とても贅沢なことなのですが、その環境を活かすこともない毎日です。そもそも、スポーツ観戦にはまるで興味の無い、ただ... 15.08.04 4 関内
神戸 神戸元町商店街の「神戸風月堂 元町本店」でりんごパイセット、ゴーフニャ 元町商店街の3丁目にある洋菓子店。ゴーフルで有名なお店ですね。全国に暖簾分けしている風月堂ですが、東京にあった総本店はすでに途絶えており、一応、血統的には「上野風月堂」がそれを受け継ぐ形になっているよ... 22.04.30 0 神戸
お土産(甘) 京都・出町柳の「出町ふたば」で豆餅、水無月 枡形商店街の入口で行列の絶えない餅菓子屋さん。店頭に活気もあって、お買い物するのも楽しいよね!やっぱし、寄ってしまいますな・・・出町柳の周辺て、なんだかんだでよく通るんだもん、仕方がないよ!別に私の食... 13.10.08 0 お土産(甘)
阪東橋 【閉店】阪東橋の「米世本店」でミックス 曙町のヘルス街にある甘納豆店。90年近い歴史のある老舗です。ここらで”甘いお豆”というと、ついつい別のものを想像してしまうような、お店にとっては迷惑でしかないギラギラの中に建っています。甘納豆がお茶卓... 15.08.25 22.03.07 0 阪東橋
福岡 福岡・赤坂の「元祖長浜屋」でラーメン ビギナーとしては避けて通れない有名店です。元々長浜ラーメンってのは、市場関係者向けの屋台から生まれたものなんだってね。こちらの店舗も魚市場のお向かいに立地します。早朝から深夜までのロング営業をしており... 23.05.06 10 福岡
ふるさと納税 紋別市から「オホーツク産 ホタテ玉 冷大 1kg」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。我ら関東の土民にとって ”オホーツクの海の幸” は ”ウマイ” の別称というイメージが刷り込まれております。もっとも、首都圏に届くのは概ね冷凍品なので、あんま... 21.11.30 0 ふるさと納税
沼津 沼津の「花月菓子店」でケセット 狩野川の河口近くにあるお菓子屋さん。なんぞ良いお土産がないかとネット検索してて、引っかかったお店ですが、数少ない情報の一つが、思いがけずCaさんだったりすると、旅の街角でばったり出会っちゃった感があり... 16.04.15 4 沼津
渋谷 渋谷の「兆楽」でレバニラ炒め定食、餃子 渋谷といえばおなじみの宇田川町交番裏にある中華屋さん。道玄坂の方にもお店があるよね。いや~、久しぶりに入ったけど、全然変わってないのな。周辺にはヤング共が佃煮にするほど歩いているんだけど、まぁここはオ... 10.07.19 0 渋谷
他・兵庫 甲子園の「阪神甲子園球場」でケンタ丼、かちわり 高校野球観戦の甲子園球場でつまんだものです。飲食街は内野、アルプス、外野と、それぞれ行き来のできないブロック構造になっていて、場所によっては食べられないものもあるようです。まぁ、基本的には変わんなんだ... 13.09.27 22.04.07 0 他・兵庫
鎌倉 鎌倉・長谷の「恵比寿屋」で黒餡女夫まんじゅう 長谷観音前の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて入りましたが、大きな見落としでした。近年の鎌倉には、魅力的な飲食店が呆れるほど 、もうたくさんだろってくらい出来ており、なんだか,訪れる前から疲れちゃ... 19.10.24 0 鎌倉
関内 関内の「水嶋」で冷やしそば 住吉町の路地裏にある無化調ラーメン店。職人ぽいお父さんたちによる実直営業。ラーメン屋なのに油っぽさを感じさせない清潔なお店なのですよ。小料理屋かなんかだったところを改装したお店は、変わらずぴしっと維持... 22.09.27 0 関内
他・京急 新子安の「お弁当の伊兵衛」で鶏からあげ弁当特盛、メンチカツ弁当 駅前にある超ド級の弁当店。さちをさん、オススメありがとう!駅前は山と埋立地に挟まれた狭いスペースなので、繁華街といっても、たかがしれておりますが、工業地帯の入り口らしく、仕事終わりの飯屋や一杯飲み屋が... 21.03.16 6 他・京急