東京駅 東京駅の「ディーン&デルーカ」で季節のカンパーニュ エキナカにあるニューヨーカーな食品店。どうでしょうか、そろそろ横浜出店をご検討いただけませんでしょうか?私はミーハーなんでこういう異国食品もののセレクトショップに弱いんだよね。見知らぬパッケージのお菓... 12.05.14 4 東京駅
他・藤沢市 鵠沼の「パイニィ」でアップルパイ 片瀬山にあるパン屋さん。これも横高の物産展だかのお土産ね。デニッシュばっかだし、ツボを付いたセレクションになっているか大いに疑問だわ。お味的には可も無く、不可も無く、ちょっといいスーパーで売ってそうな... 13.09.27 16.06.11 0 他・藤沢市
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ル・パラディ」でレアチーズケーキ ピーコックの脇にある謎のケーキ屋さん。私も遂に足を踏み入れたよ!オープン以来、ハラハラと様子を伺っていたのだが、どうみても売れている気配がなかったよな・・・洋菓子といえば、せいぜいピーコックで100円... 11.03.24 24.01.14 0 阪東橋
他・名古屋 名古屋・国際センターの「なごのや」でたまごサンド まだ若い頃、ベロベロに酔っ払った夜に、円頓寺商店街へ迷い込んだ記憶があります。やっぱエビフライが名物なんだろうな。「はね海老」という、いかにも名古屋っぽき古店を見かけ、いつか入ってみたいと思いつつ、今... 23.01.15 0 他・名古屋
キタ 大阪・新梅田食道街の「YC」で日替わりモーニング 新梅田食道街にある珈琲通のお店。ご当地の「山本珈琲」が運営している喫茶店です。ちなみには反対側に「ニューYC」という姉妹店があり、そちらの方が若干キャパが大きいみたい。高架下にある古~い飲食街の端っこ... 22.04.16 23.08.11 0 キタ
他・茨城 勝田の「大進」で焼肉冷やし 水戸のお隣、勝田駅にやってきました。駅前がやけにこざっぱり整備されているのが不思議だったんだけど、日立製作所の企業城下町だったんだね。ひたちなか市の中核駅として、特急も停まるし、周辺には中小のホテルも... 22.10.22 23.07.11 0 他・茨城
上野・御徒町 上野の「桃林堂」で五智果、小鯛焼き 芸大の先にある和菓子屋さん。ここって大阪のお店だったのか!サイト見て初めて知ったわ。極上の文化が薫る上野公園ですが、はるばる博物館や美術館に遊びに来ても、これといったお土産が思い浮かばないんだよね。も... 14.12.05 16.02.19 0 上野・御徒町
横浜橋商店街 菅義偉総理の誕生に浮かれる横浜橋商店街 先ごろ、内閣総理大臣に就任した菅義偉氏。安倍さんのピンチヒッター的な登板とはいえ、まさか我々の選挙区からSSR総理大臣様が排出されるとは思いもよりませんでした。おめでとう、ガースー!もっとも、地方選出... 20.09.20 20.10.03 0 横浜橋商店街
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と冬瓜煮込み ドンキのお向かいにある老舗の広東料理店。お店はビルの二階にあり、通りから見るとひっそり営業しているような印象ですが、入店してみると、比較的年齢層高めなリピーターを中心に賑わっております。中華街を擁する... 22.10.18 4 イセザキモール
名駅 名古屋・エスカ地下街の「きしめんよしだ」で半生きしめん 太閤口側の地下街に入る、きしめん店明治23年創業の地元製麺所が直営するお店です。名古屋駅のきしめんというと、ホームで食べる「住よし」のイメージが強いっすよね。名古屋にとどまらず、首都圏等にも駅ナカ店を... 23.01.07 23.02.24 0 名駅
米軍施設 米軍 根岸住宅の「フレンドシップデー 2010」 春に行われる根岸住宅の親善祭。他の基地イベントに比べ出店も小規模なのですが、自宅から近く、私の軍祭り経験の原点だったりします。人出や屋台のラインアップはほぼ例年並みですね。すっかり出遅れて、会場入りは... 10.05.18 0 米軍施設
銀座・有楽町 銀座三越の「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」でバウムシュピッツ 地下二階に入っているドイツ菓子店。北ドイツ・ハノーファーの老舗だって。洋菓子コーナーでも特別にスペースを割り当てられてるし、改装時の目玉の一つってことなんだろうね。バウムクーヘンのお店だっつーし、まず... 14.06.17 0 銀座・有楽町
蒔田 蒔田の「おにぎり弁慶」でうめみそ、しそひじき 東蒔田町の住宅街にある、おにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきて、もう1年になるようです。我が南区では商店街が次々消滅しておりますよ。南太田のドンドン商店街なんかは私が物心ついた時にはすでに衰退... 20.08.11 22.08.29 2 蒔田
他・東京都 水道橋の「ディゾン」でテリーヌショコラ 白山通りからチョイ入ったとこにあるカフェ。こ汚いオッサンがぶらり入ることをためらうような、都会的デザイナーズ空間でありますね。周囲は学生街ということで、お客さんも若い女性が多いようです。お前ら、必死に... 18.04.04 21.09.21 0 他・東京都
他・兵庫 甲子園の「觀光堂」でおかき巻き 甲子園警察の脇にあるお菓子屋さん。ここに知る人ぞ知る甲子園名物があるということで寄ってみたんだ!兵庫県民がやたら愛する瓦せんべいのお店らしいね。球場からもほど近く、試合終了後にはお客さんが殺到する・・... 13.09.27 22.04.07 0 他・兵庫