横浜橋商店街 【閉店】 横浜橋商店街の「尾長屋」で黒あんとマンゴーチーズ 商店街に出来た白鯛焼きのお店。日本各地で風雲を巻き起こしているという有名FCの出店よ。お店はかなり簡易な作りで、腰を落ち着ける商売ではないのかなぁ?場所によっては今もなお行列が続いているらしい白鯛焼き... 09.09.12 18.09.20 0 横浜橋商店街
洋光台 【閉店】洋光台の「みいかじ」でみいかじそば、ジューシー 駅前のスポーツクラブが入ったビルの地下。以前、散歩してて、気になった沖縄そば屋さんがありましたね。休日のお昼はけっこう繁盛しているようです。お店は変に沖縄民芸をアピールしておらず、むしろ、小奇麗なバー... 13.06.26 2 洋光台
馬車道 馬車道の「勝烈庵 馬車道総本店」で若鶏フライ定食 馬車道の裏手にある「勝烈庵」の総本店。週末のお昼に、たまたま近所を通りがかって「もうめんどくせぇから勝烈庵でいいやな」という流れになったのですが、この日の店頭にはやけに長い行列が出来ててさ!いやいや、... 22.12.06 23.09.12 0 馬車道
鶴見 鶴見の「アルベリ」でシューラスク 西口の豊岡商店街にある「アルベリ」の直売店。ああ、懐かしのアルベリよ・・・昔、六ツ川にあったベーカリーレストランによく連れていってもらったな。あと、運動会のおまんじゅうとかな!ここは工場の直売店てこと... 10.06.27 2 鶴見
富士宮 西富士宮の「村田屋」で元祖鍋焼きうどん上 せっかく富士宮に来たのに、ヤキソバ食わんのか? と思った皆さん。富士市から急遽逃げてきた関係で、ろくな下調べをしておらず、あの店もこの店もその店も、定休やら臨休やらコロナやらで、軒並み営業してなかった... 22.08.20 0 富士宮
センター南 センター南の「パティスリー イケダ」でシュークリーム 駅の近くにあるケーキ屋さん。シェフは「サダハルアオキ」の出身と聞きますよ。港北方面もかなりご無沙汰だったので、やっと寄ることが出来ましたね。今、検索したら出てきましたよ、ツヅキネーゼ御用達って・・・つ... 13.07.05 0 センター南
中国料理 横浜中華街の「東園」でダールー麺 関帝廟通りにある北京料理店。オーナーシェフのお店なんだけど、先代が調理師会の偉い人だったらしく、一度覗いてみたいなぁと思っておりました。店内はそれなりに使い込んでおり、これまた、年季の入った女将さんが... 18.05.10 0 中国料理
平沼橋 平沼橋の「一文無」で支那そば 大通りからちょっと入ったところにある中華屋さん。あたりに人っ子一人歩いていないような立地にもかかわらず、店内はお客さんでいっぱい!活気があって驚いた!壁は一面マンガ棚!レバニラ定食があったり、キムチラ... 09.05.01 6 平沼橋
県立大学 県立大学の「中華 末広」でトマトめん 安浦にある中華屋さん。かの小泉家御用達なんだとか。地元では名の知れたお店だと思います。隣に評判の高い中華まん工房を構えてたり、お父さん独自開発の横須賀B級スナックである、チーズモックのお店を駅前でやっ... 19.05.23 0 県立大学
川崎駅 アゼリアの「箱根ベーカリー」で箱根豆乳メロンパン アゼリアに新しく入ったベーカリー。エスカレーターを降りた先の一等地に、なにやら立派なパン屋さんが出来ておりました。「箱根湯本ホテル」の系列みたいですね。でも、ここってば、「富士屋ホテル」の「ピコット」... 16.12.10 16.12.11 0 川崎駅
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆乳フレンチトースト、苺甘酒 井土ヶ谷ある隠れ家ベジカフェ。横浜ゆるカフェめぐりでの再訪です。くさつ湯の駐車場前にあるので、界隈の温泉銭湯好きにはおなじみだと思うのだけど、表通りからは隠れているし、いろいろ厳しいだろうなぁと心配し... 12.06.27 2 井土ヶ谷