帯広 帯広「田舎そば本店」の かしわそば 寒暖差の大きな十勝平野は、蕎麦の産地でもあります。近隣の新得町、上士幌町、浦幌町などが有名ですが、帯広市内でも一部栽培されているようですね。豚丼ほどは目立ちませんけど、帯広にもそれなりの蕎麦店があるみ... 23.07.23 6 帯広
阪東橋 【閉店】 阪東橋の「うどん工房 すぴか」で海鮮かき揚げうどん(冷) ピーコックの手前にあるうどん専門店。本店は何であんな寂れた場所に・・・な山田町。ソッコー潰れると思ってたんだけど、まさかの支店展開を仕掛けてきた。野毛店はソッコー・・・・しばらく様子を見た限り、こちら... 09.07.18 24.01.14 0 阪東橋
東京駅 グランスタ東京「金子半之助」の天丼 駅の改札内にある天丼弁当店。日本橋の本店をはじめ、各地のショッピングモール等に出店する人気のブランドよね。天丼弁当は三種類。海老二本、柔らかいイカ、ナス、ししとう、海苔のネタは共通で、その他、ノーマル... 23.02.16 0 東京駅
福富町 福富町の「イタリーノ」でハンバーグ 福富町にあるレトロな洋食店。世代交代を経て、やや力の抜けた体制に再編されております。私なんかは、むしろとっつきやすくなった気がするくらい。かつて、浜のワケあり達を魅了したワンコインランチなどは姿を消し... 18.11.29 0 福富町
東口 スカイビルの「回し寿司 活」で超特選にぎり レストラン街に入る人気の回転寿司店。たまには食べに行きたいんだけど、行列も混雑もするお店なので、今はかなわぬ情勢です。話は変わって、お隣の「横浜そごう」の地下食品売り場。横浜高島屋に比べると快適に買い... 21.08.08 21.12.18 0 東口
栄・伏見 名古屋・久屋大通の「蔘好来」で松 名古屋のラーメンというと「スガキヤ」や「味仙」のイメージなのですが、それ以外にもご当地麺やローカルチェーンがいくつか存在するらしいのです。中でも「好来」をルーツとする薬膳ラーメンが根強い人気と聞きます... 23.01.22 0 栄・伏見
日ノ出町 日ノ出町の「GONZA」でフォアグラのフラン WINDSの向かい側の大通り沿いに出来たダイニングバー。erimaさん夫妻のお店な!長らくこの地で修行されていた旦那さんが満を持しての独立とのこと。日ごろネットでかまってもらっている私なので、出腹を隠... 10.05.23 18.09.21 7 日ノ出町
秩父長瀞 秩父・御花畑の「せかい」で豚肉味噌漬け 本町にある大正四年創業のお肉屋さん。秩父名物、豚の味噌漬けで有名なお店ですね。要冷蔵品なので、例によって、帰宅直前に西武秩父駅のお土産屋さんで購入しました。この460g箱には10枚程度のお肉が入るよう... 22.08.04 0 秩父長瀞
横浜観光 【鵬天閣】焼き小籠包はどちらで食べる?【王府井】 路端で売られている軽食の食べ歩きが楽しい横浜中華街!今回は、目下、一番人気となっている焼き小籠包のオススメ店をご紹介いたします!食べながら歩く横浜中華街中華街のメインストリートを歩いていると、おいしそ... 18.07.31 20.04.28 2 横浜観光
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「市場食堂」でカキフライ定食 商店街に出来た海鮮食堂。本営業が始まったので、また覗いてみました。立ち飲みか!?と思われた手前のカウンターは、その後、椅子が用意され、二段順スライド式の着席店になりました。界隈のアル中の皆さん、残念!... 15.11.14 19.12.11 4 横浜橋商店街
キタ 【閉店】大阪・ホワイティうめだの「絹笠」でとん蝶 地下街に入っているお菓子屋さん。なにやら”府民のふる里の味”があるということで寄ってみたんだ。このお店は元々瓦せんべい屋から始まり、生菓子屋さんにクラスチェンジしたそうな。そんな訳で、お菓子のラインア... 13.10.07 23.08.11 0 キタ