蒲田 蒲田の「ディデアン」でランチビッフェ 「アーヴェストホテル蒲田東口」のレストラン。前にミサイル超獣さんに教わったお店です。残念ながら、2017年7月いっぱいでビュフェは終了なんだってさ。最後に滑り込めてよかったわ。JRの路線沿いに建つビジ... 17.07.18 19.07.03 0 蒲田
吉野町 【移転】吉野町の「びいどろ亭」で皿うどん ローソンの隣にあるちゃんぽん屋さん。前から気になっていたんだけど、中の様子がうかがいづらくて、二の足を踏んでいたのさ。いや、今、前からって書いたけど、ここって前からあったけか?なんか突然目に入ってきた... 12.05.06 22.12.27 0 吉野町
三浦 三崎口の「まるい食堂」で上かつ丼 三崎口から134号線をちょい北上したとこにあるパワー食堂。よくある寂れた地方食堂っぽく、特に目を引く店構えでもないんだけど、さのやなぎさんからのタレコミをきっかけに、その深淵を覗くことに・・・中はまさ... 10.09.26 18.06.25 10 三浦
お土産 横浜中華街の「山東」でお土産水餃子 薬局脇の細道にあるお店。気取らない家庭料理が売りだった時代から、水餃子が名物でしたよね。そんな水餃子がテイクアウトできるという話を聞いていたので、一度、試してみるべかなと。さすが人気店だけあって、この... 17.12.05 2 お土産
シーサイドライン 並木中央の「コストコ/フードコート」でチーズバーガー やっちまった・・・車も無いのに、コストコに再入会してしまった・・・最近は「honestbee」の宅配を便利に使っていたんだけどさ、ちょっと前からサービスが止まってて、なんだか撤退しかねない雰囲気だし。... 19.05.28 22.05.06 8 シーサイドライン
沖縄お土産 那覇・仲井真「来来」のちんすこう お店は沖縄尚学の方にあるらしい。事前調査でおいしいという噂を聞いていたんだけど徒歩では厳しい立地だったこともあり、諦めてたんだよね。そしたら「ジャッキーステーキハウス」のレジ脇で売ってたのよ!ちんすこ... 10.12.07 23.03.17 0 沖縄お土産
果実 北海道の「産直だより」から日の丸みかん千両 楽天の農産物ショップ。今回取り寄せたのはJAにしうわの日の丸みかん千両。毎日送られてきて、くそウザい店のメルマガ!でも、読んでないと予約発注を逃すメルマガで、市場にほとんどでない幻の最高級みかんとして... 14.12.17 18.09.21 0 果実
他・京急 新子安の「桃太郎」でさくらんぼ餅 駅前、第一京浜沿いの和菓子屋さん。フロ梅さん、さんぱちさん他、皆様オススメありがとう!見た目パッとしない町菓子屋さんなので、今までスルーしてしまったんだわ。こういう面白いお菓子のお店だったとは。店先ユ... 13.07.29 10 他・京急
ニュウマン&シァル シァル横浜の「肉そば 右衛門」で旨辛豚つけそば B3Fのフードコート、ハマチカに入った肉そばのお店。横浜に新時代到来ですな。JRタワーにオープンしたシアルとニューマンを歩いていると、なんだかグッと ”東京” が近づいたような印象を受けますよ。これま... 20.07.21 21.12.22 12 ニュウマン&シァル
箱根 箱根湯本の「藤屋商店」で梅餅 商店街をちょっと登ったとこにある梅干屋さん。結構年月を重ねた感じのお店で、木棚には様々な梅干しが並んでいますよ。今は梅干し自体があまり消費されなくなっていると聞きますが、私は近年主流の減塩梅やはちみつ... 15.09.11 16.04.12 0 箱根
屋台 【販売終了】横浜中華街の「泰和商事」でねぎ餅 関帝廟通りの台湾茶屋さん。お店は茶葉の販売がメインで、軽食販売はそれほど力を入った風ではないんだけど、たまに渋いもんを売ってて気になることがあるな。愛玉の入ったレモンジュースとか、手作りっぽい水餃子と... 16.03.25 19.11.23 2 屋台
石川町 石川町の「裏フェス 2015」でスパイシーフライドチキン 石川町の駅裏、リセンヌ小路を中心に行われた食フェスです。元町の仲通りで行われているフードフェスが人気ですよね。近年はキャパ以上に人がやってくるようになっちゃって、主要な屋台にはものすごい行列ができてい... 15.10.27 19.07.03 0 石川町
お土産(甘) 京都駅の「JR京都伊勢丹」でお土産いろいろ 京都旅行の最後を飾る、駅ビルでのお土産ショッピングであります。まずは「林万昌堂」の甘栗。私ね、栗が大好きなのね。でも、街に栗屋さんも少なくなっているし、ムイちゃった系に席巻されて以降、あまり食べる機会... 13.11.20 18.09.21 0 お土産(他)お土産(甘)お土産(辛)
ふるさと納税 岡山市から「瀬戸内地物いろいろセット」 岡山県岡山市からのふるさと納税返礼品です。岡山市も昨年7月の西日本豪雨で大きな被害を受けましたね。岡山といえば、フルーツじゃん!ということで、支援だか、食い意地だか分からん気持ち、というか、確実に食い... 19.04.18 20.02.14 0 ふるさと納税
イセザキモール 伊勢佐木町の「浜志まん」でボストンクリームパイ モールの五丁目にあるケーキ屋さん。世界へ繋がる貿易港である横浜・ザ・文明開化では、洋菓子文化もさぞ花開いてるんだろうなと思っている皆さん、恥ずかしながら、それは他のイメージバブルと同様に儚い幻想なので... 17.01.17 0 イセザキモール