野毛 野毛の「大来」でチャーハン ちぇるるに入る中華屋さん。野毛の夜に灯る赤い希望。深夜のデブを照らすカロリーの灯台であります。小さなお店なのですが、熟練のお父さん達が厨房でシャンとしてるので、なんてこと無いメニューが、一味違うんです... 16.08.09 4 野毛
反町 反町の「SHIN」でラムキーマカレー 反町にある無化調ラーメン店。近頃、月曜火曜はカレーライスの日になるんだって!ラーメンとカレーは我々日本人が狂おしく愛する二大料理です。カレー屋さんがラーメンを作ることはほとんどないと思いますが、一方で... 19.08.10 19.08.11 4 反町
明石 明石とタコと海 明石にやってきました!どんな街なのか、ChatAI様に聞いてみたところ、以下のように美しくまとめてくださったのよ。明石市は、兵庫県の南部に位置する人口約29万人の中核市です。明石海峡に面し、瀬戸内海国... 23.06.01 10 明石
屋台 【閉店】横浜中華街の「煎餅侠」で経典原味 西門通りにできた中華クレープのお店。中国に同名の映画があるみたいね。中華やエスニック食材の買い物に重宝している「中国貿易公司」の向かい側。以前はインチキ占いをやっつけていた場所だったと思うのだけど、中... 19.12.27 21.09.01 0 屋台
吉野町 中村橋商店街の「美食御膳」で豚肉のピカタ弁当他 睦町にあるお弁当屋さん。気張った店名でありますが、実際はごくごく気さくなお店です。もはや営業しているお店が数えるほどになってしまった旧中村橋商店街。昔はお買物に行くのも、横浜橋か、中村橋かみたいなロー... 20.09.02 0 吉野町
東戸塚 東戸塚の「柴田農園」で藤稔、モロヘイヤ等 平戸果樹の里にある農園です。平戸の山の上に立地しております。ちょいと西側に目を向ければ、東戸塚駅前のマンション群がすぐ目前よ。まさに近代開発の際々で踏ん張っている農園なのであります。ここら一帯、宅地の... 19.09.03 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう
他・地下鉄 立場の「桐の家」で上ロースかつ定食、カニクリームコロッケ定食 長後街道沿いにあるトンカツ屋さん。ずいぶん前にyoshiさんにオススメ貰っていたね。ありがとう!街場のトンカツ屋らしからぬ立派な構え。道路で稼いだとか?そんな感じなのかな?店頭の他、裏にも駐車場があっ... 10.07.19 18.09.21 0 他・地下鉄
お土産(辛) 京都・千本今出川の「京佃煮舗 きゃら」で茶さんしょう 今出川通沿いにある佃煮屋さん。京都お土産大全に導かれて、寄ってみたんだ。うっかりすると通り過ぎてしまうような店構えです。上七軒とか観光地も近いんだけど、フリで入ってくるお客さんはほとんどいないんだとか... 13.03.27 0 お土産(辛)
横浜そごう 横浜そごうの「たねや」で菱はなびら 今年の花びら餅は「たねや」のものを買ってきました。初釜の定番品なので、様々な菓子屋の店頭にならびますよね。ただ、一般的には「なんでゴボウ入れてるん?」と若干引かれてるんじゃねぇか?元々は歯固めで硬いも... 23.01.03 0 横浜そごう
石川町 石川町の「キッサ コス」でコス 石川町の5丁目に出来た喫茶店。やたら崖が崩れる打越の坂から、ちょっと入った場所よ。昔は薬屋だったのかな? 長らくシャッターが閉まっていたテナントです。元町とは駅を挟んで逆側となる、本来は不毛な下町住宅... 23.06.22 0 石川町
米 愛知の「三本松米穀店」から愛知県作手産ミネアサヒ ヤフーに出店しているお米屋さん。幻の米!そう煽られてしまうと、ついつい買ってみたくなっちゃうよね。食味ランキング特Aの新顔です。こしひかりと喜峰をかけ合わせた品種らしく、主に三河の中山間部で作られてお... 21.05.05 0 米