吉野町

吉野町の「川井商店」でおこめ定食

お三宮通りに出来たおにぎりカフェ。例によって、こちらで開店を教わったのだけど、いやマヂで、どういう手段を使って、こんなローカルなお店を見つけ出すのだろうか?アル中諸氏には「君嶋屋」のならびと言った方が...
0
元住吉

元住吉の「パピー」でハンバーグとナポリタンとカレーライス

駅前にあるカレー専門店。もとすみローカルには知られたお店だそうですよ。近所にこういうお店が一軒でもあると心強いよね。お店はブレーメン通りに面したビルの2階にあります。実はもっと斜陽な雰囲気を予想してい...
2
生鮮食品

鳥取の「山陰とれたて本舗」からセコガニ“未冷凍”約1kg詰

楽天に入ってるネットショップ。山陰の海産物なんかを中心に扱ってるお店。我が家にもカニ好きなのがいるんだけど、蟹は食品通販における帝王食材でもあるよね。でも、大抵が冷凍品じゃん。それなりのもんでも、うち...
0
箱根

箱根湯本の「さがみや」でナッツヴェセル

駅前にある木の実菓子のお店。今回はじめて寄ったのよ。箱根の山の中にある、山の素材を使ったお菓子屋さん。コンセプトとしてはバッチリだと思いますよ。たとえ川崎北部市場の菓子卸がやってるとしても!秦野のピー...
0
神保町

【閉店】神保町の「とりくらぶ」で渡り蟹の内子と上海蟹みそらぁめん

駅裏にできたラーメン店。コンサート帰りになんか食いたいなと駅まで歩いてきたところ、先ごろ開店したばかりというこちらが目につきました。そこそこ遅い時間だったんだけど、居酒屋風の店内はリーマン客でいっぱい...
0
上野・御徒町

上野の「マミーズ・アン・スリール」でアップルパイ(中)

エキュートに入っているパイのお店。この日は大雨で・・・ってしつこいよね。おみやげも手っ取り早くやっつけようとした次第です。こちらのお店も何かで噂を聞いていたんだよ。近年はデパートなんかにも出店するよう...
0
福袋大好き!

愛媛「フレッシュつちやま」から新春福袋 

楽天の柑橘ショップ。検索でよく見かけるので、今回、はじめて注文してみたんだ。嘘、二回目だったわ。自分ちの関連記事に出てきて気がついたわ。家庭品を諸々詰め合わせで合計7kg。温州みかん、ぽんかん、文旦、...
0
清水

清水の「金の字 本店」でモツのカレー煮込み

駅前にある焼鳥の老舗。なんとも味のある飲み屋さんですね。観光的にも知名度が高く、私のような旅行者風のお客さん達がちらほら開店を待っている状況でした。店内に5の字で設置された白木のカウンターはピシッ清潔...
0
川崎駅

川崎の「ビーフバンク」でビーフバンク丼M

京急の出口近くにあるビーフ丼のお店。少し前にローストビーフ丼が流行りましたが、その亜流といえますか。低温調理した塊肉を比較的厚めに削いで、これでもかと盛り付けた丼が看板です。昼間に行列してるとこも何度...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅馬」で四川麻辣湯

ドンキの向かいの麻辣湯店。夏服がパツンパツンになって、危機感を抱いた私は、運動不足を解消すべく、夜の散歩に出かけるのです。しかし、ただ、あてもなく歩いて、何が面白いのだろうか?歩いた分、ささやかなご褒...
0
栃木

日光の「鬼平の羊羹本舗」で水ようかん

東照宮の参道にあるという羊羹屋さん。横浜高島屋の諸国銘菓コーナーに入荷していました。考えてみれば、東照宮って、小学校の修学旅行以来、行ってないかも?たしか香取慎吾と同じ電車で行ったんじゃぜ!一般的に水...
2