両国ビューホテルに入っている中華料理店。
皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
こういう時だからこそ、お家の中で、テレビを観ながらヌクヌクしてるのが良いですよね。
何が悲しくて、カウントダウンライブなぞに出張ってこなければならないのか。しかも、公演後に公開生放送に突入する関係で、会場を出るのが午前3時をすぎるという・・・
さすがに老体にはキツイなということで、今回は駅前のホテルを手配しました。
もう一つ困るのが、大晦日の夜のお食事処。かろうじてオープンしているちゃんこ屋はどこも予約でいっぱいなんだよね。その他はファストなチェーン店くらいしか選択肢の無い両国駅周辺。
これも手近なホテル内でやっつけることにしましたよ。

「唐紅花」はビューホテルグループの中華レストランブランドのようですね。
”両国チャイニーズ”を謳っておりますが、特に江戸っぽさや相撲っぽさを漂わせるわけでもなくて、一般的なホテル中華のお店です。
店内はほどほどに落ち着いており、対応もわりとしっかりしているので、ちょっとした宴会や会合には使えそうな雰囲気よ。
大晦日は、御膳とコースの2つメニューに絞っての営業みたいでした。

まず前菜がスモークサーモンサラダ。
なぜかチャイナみを削ぎ落とした導入部に若干戸惑いますが、お正月らしさを漂わせたのかなと好意的に解釈したいと思います。

3種のお料理と、点心の御膳。
セロファンに包まっているのは豚バラと大根の蒸し物です。きおのセロファン、すげー邪魔なので、半分くらいに切って出してほしいなと思います。
見て分かる通り、お味はごくごく平均的です。

ランチにやっつけられるようなえのきスープと白飯。
やはり、なんだかんだ言いつつも、うちの近隣の中華偏差値は高いんだなということを改めて感じた次第です。
まぁでも、ゆっくりできて、温かい食事にありつけただけでも良しとしましょう。

締めは黒豆の乗った杏仁豆腐です。
ちなみに今回のライブ、歌よりもしゃべりどころか、知らん落語家が出てきて「芝浜」を丸々ぶっていく構成で、もはや、何でもありだなって白目剥きました。
コメント一覧
もしかして、国技館でのカウントダウンライブというのは、さだまさしさんですか?
恰幅さんが、さださんを好きだったなのて、ちょっと驚きました。
実は、私も好きなんです。
>noburin100さん
さだ染みる人生の下り坂です。