OPAの脇から東に伸びる細い通りは、かつての西国街道だったのか。
現代において街の作りや人流は大きく変わっているのだけど、なんでこんな裏手に店舗等が多いのかなという違和を感じる場合は、歴史の痕跡であるパターンが多いよね。

さて、こちらの喫茶店。
いかにも昭和レトロな雰囲気なんだけど、実は新しいお店なんだって。
かつて床屋として営業していた店舗をリノベーションして、店主の通っていた老舗喫茶の古い調度を譲り受け運び込んだという、純喫茶リスペクトなお店です。
青い絨毯が敷かれた店内はさっぱりアートな雰囲気で、通りからの朝の光が入ってくるから、実に健康的。お姉さんたちの対応も明るくて気持ちいいわ。

モーニングのフレンチトーストセット。
たまご液をたっぷり含んでトロトロな焼き上がりです。
スクランブルかゆで卵を選択可能。

こちらはクロックムッシュ。
クリームは優しい味わいで、おいしいです。
こんがり、ザックリ、トロリで食べごたえがありますね。

コーヒーもイケるじゃん。
後から入ってきた女子達は、単品注文でホットケーキや緑や青のクリームソーダを並べて、バシャバシャ撮影しながら映えるモーニングを楽しんでおりましたよ。それも楽しそう。
帰りにオリジナルデザインのマッチ箱もくれたよ。
コメント一覧