最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

那覇・首里の「本家 新垣菓子店」で金楚糕

スポンサーリンク

儀保駅の近くにあるお菓子屋さん。

金楚糕の元祖である新垣家の惣領筋に当たるお店です。

本家が最も慎ましく営業されていますよ。
住宅地の中にひっそり隠れており、観光客はそうそう訪れないお店でありました。

おそらく、お店でのハンドメイド生産のみで、私が知る限りここでしか買えません。

それでも、近年はネットで情報が得られる時代になりましたので、商品は早々に売り切れてしまい、入手困難という状況らしいのです。

本当はちいるんこうを買いたかったのですが、
今回はもこの1パックが最後に残った商品でありました。

もはや買えただけでもラッキーという感じになってるんだね。

前回もちんすこう等の食べ比べをしたわけですが、今回、改めて最新版を簡単に記すと

新垣菓子店のものはサクシャリ。
裏側の凹みが大きく、比較的軽い食感。お味はバランスがとれ、万人向け。

新垣カミのものはカリシャク。
比較的ワイルドな風味で、若干のクセ。

本家のものはサクポク。
アメリカクッキー型由来のギザギザはなく、品質は比較的劣化しやすい。真面目な砂糖のお味。

という感じで、それぞれ個性がありますよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました