市役所のお向かいにあるお菓子屋さん。
本店は小鹿野にあります。
秩父エリアには古いお菓子屋さんが多く残っておりますが、こちらは1803年から羊羹を作り続けているという老舗。2代目が日本橋で教わってきたとの由来があるので、創業はさらに古いということだね。
面白いのは、看板商品の本煉羊羹が白いとこ!
現代の羊羹は圧倒的小豆製なのだけど、源流はいんげん豆を使っていたような話もあり、由緒正しき伝統がこの山奥に残っているというだけでも尊いのです。
今回はぶっというのを買おうと思ったの。
でも、デパート贈答品のように、重量でもって相手に圧をかけんとすサイズは扱ってないようで、主力品も、ひとくち羊羹と変わらぬ厚みでした。
お値段も気張らず、日常使いできる範囲なのが良いところ。
色味が上手く撮影できなかったのですが、本物はもうちょい飴色っぽい羊羹です。
口あたりは滑らかで、しっかりしつつ上品な甘みがすっと抜ける感じでおいしいです。
白いんげん豆って、小豆に比べると味も香りもタンパクなので、どうしても脇役にまわりがちだし、野暮に感じることもありますよね。
でも、この場合は素材が控えめな分、羊羹そのものの骨格を感じるような気がするのよ。単純にあんこを固めるものではなくて、加熱しながらじっくり練っていく中で、香ばしく滴る感じに仕上げていくのが肝なんだろうなって。
箱の中はビニールパックになってますが、端っこ尾の部分はシャリシャリです。しばらく外に出しておくと表面が糖化するみたいなので、やはり大きいのを買って、2度楽しむのがオススメよ。
コメント一覧