最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

沼津港の「五十鈴園」でぐり茶

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

沼津港の外れにできたお茶屋さん。

市街の茶販売店で、なぜだか沼津茶が目立たない問題。

沼津港でも、お土産屋さんや新鮮館のお茶屋さんに並ぶ商品の多くは、別の静岡産地のお茶だったりするため、ご当地要素が低いのが気になっておりました。

そんな中、愛鷹山麓の自家茶畑をもつ「五十鈴園」が販売所をオープンしたことは、一つのエポックかなと感じます。

これからの時代、と言ってしまうのは風呂敷広げ過ぎかも知れませんが、少なくともお茶の産地に出向いたのならば、茶師、茶商を経た安定商品よか、良くも悪くも、その畑の個性を反映するような農園直売スタイルの方が、その場でしか得られないご当地感、お土産としての面白みを感じるからです。

もっとも、野菜や果物のようなとって出しができるわけではなく、自家で製茶加工の設備を持っていたり、委託ができるとこに限られるんだろうけどね。

伊豆エリアらしい、ぐり茶が看板商品。

ぐり茶ってのは、いわゆる深蒸しタイプのお茶なんですが、乾燥工程に違いがあり、一般的な針型ではなくグリグリっとした形状になるのが特徴です。

入店してすぐに試飲をいただけます。上品な甘みとまろみが特徴的で、スッキリはするけど渋くはないという、おいしいお茶よ。

この主力品を、ちゃんと味見させてくれるのが良いところ。

ちなみに右手の商品は、日常にガブガブ飲める品をということで案内してもらったお手頃品。若干の粗さがあり、適度な渋みで後口スッキ入りするようなお茶でした。これもこれで使いようかな。ただ、どれか一つを選んで買うのならば、やはり金色のがオススメです。

自家製の和紅茶の扱いもありました。これはポット用で、しばらく蒸らしておくとわりとしっかりした味わいが出るんだけど、渋みはいつまでも残らず、後切れが良いです。

港でお茶を買うならば、こちらのお店で決まりでしょう。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました