北口にあるお茶屋さん。
青野にあるお店の支店みたいです。
沼津市街にあるお茶屋さんが、必ずしも沼津茶を主力に扱ってない問題。
こちらもやはり、日本平産の茶葉を主力にしているお店なんだそうな。
平時は某ヤマモトあたりの茶大福と一緒に、店内で一服できるらしいのだけど、残念ながらコロナで休止中とのこと。今回はお土産で我慢しました。
ちなみに、この時は店内表記が何のことか分からなかったんだけど、商品を買ったら、キャンペーンで水出しラブライブ茶をもらえるんだったんじゃーん。ホシカッタのにー、のにー、のにー。
きっと、私が紳士すぎて、ヲタクだとは思わなかったんだろうねっ!
気まぐれに買ってみたのが、沼津産の抹茶です。
最近、昔の道具を引っ張り出して、ちょいちょい点てたりしているのよ。
抹茶ってば、各流派のお好みのお店、具体的には京都のあの店やこの店の製品から、茶会の格に応じて選ぶような買物じゃんか。それぞれの産地の抹茶って形で飲むことは少ないので、ちょっと新鮮なのです。
色は比較的鮮やかに出ています。お味にはやや荒っぽい表情も見えるのですが、旨味やまろ味は十分で、ガッツリしたお菓子に合わせたいようなお抹茶。
たっぷり入って値段も安く、日常使いにはちょうど良いのかなと思いました。意外なメッケモンよ。
愛鷹のぐり茶は棚の下の方にちんまり並んでいました。
きれいな針状にはならないので、見た目の高級感はありませんが、まずまずでしょうか。
口に含むと適度なまろみがあって、やはりほのかな野を感じる風味。渋みはいつまでも残らず消えるので、さっぱりといただけるお茶でした。
コメント一覧