最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

阪東橋の「グレートスモーキーマウンテン」でグレートスモーキーサンド

スポンサーリンク

<追記 2019.06.15>

その後はとても静かみたいです。

<追記 2019.02.11>

応援するつもりで記事を書いたのですが、ちょっと難しくなったかも。

あろうことか、あのペラッペラな倉庫の中へ巨大スピーカーをいくつも持ち込み、爆音量のレゲエパーリィを開催しやがったのよ!! その日、山頂から漏れ落ちてくる重低音は、数百メートル先まで届く音響テロとなりました。

途中で音量は下がったものの、夜までぶっ通しで強行されたため、不快に耐え続けた近隣住民の顔は般若のごとく变化したと聞いていますよ。もし、根岸住宅が生きていたらM224 60mm 迫撃砲で焼かれていたところだぞ。

苦情も山ほど集まったと思うけど、今後どう対応していくのか、会社の姿勢が問われるよね。お前らのごきげんなサウンドを真正面で受け止めたのは、市大病院の入院病室なんだからな!


皆さんは南区山谷という土地をご存知でしょうか?

私がこんな風に書き出す場合は、たどり着くのがえっらくしんどい秘境のお店をご紹介する時なのであります。

南区山谷は、かつて吉田新田の埋め立てで削り取られた崖の上にへばりつく狭い土地で、そういえば、かの神谷明先生のお宅があるという噂も聞いたことがありますが、どうなのか。

一般的には米軍根岸住宅への入口といった方がわかりやすいでしょうね。昔は住宅区域内を我々も自由に散歩できて、ガレージセールとか、ハロウィンとか、イルミネーションとかを覗くこともできたんですよ。

山はあっても谷は無い山谷でありますが、飲食店も一切無かったはずなのよ。そんな彼の地に、何かの間違いでカフェができちゃったという情報が、当サイトの誇る諜報網から流れてきたのです。

具体的に言うと、うちの母のとめどないご近所おしゃべりネットワークな。母さん、ほんと、いいかげんにしてくれよな。みんな忙しいんだから!

目指すは崖の上にそびえる、あそこ!

かつては有田焼を扱う商社の倉庫だった場所で、時たまセールをやることがあり、我が家の食器のいくつかもその時に買ったものだと聞いています。

しかし、なんであんな物流不適な山の上に拠点を作ったのか。今思えば、元町商店街がそうだったように、米軍のお土産需要になんらかの繋がりがあったのかもね。

もう、下から見あげただけでうんざりしてしまうような高台にあるのですが、ここまで見に来てしまったのだから、仕方ない。

覚悟を決めて、中村町裏の住宅街から続く、狭い坂をひたすら登坂していきます・・・

ここら建物もだいぶ新しくなっていますが、やはり下町独特の味がありますな。

まだまだ、坂を登ります。

脇道が鬱蒼として、一度、迷い込んだらもう帰ってこれないんじゃないかという気もします。

車が入ってこれるのはここまで。

目的地がちらっと見えてきましたが、まだまだ、坂は続きますよ。

ところで、神様は人体の設計を間違っているのではないでしょうか? ヒザなり、コシなりが弱すぎると思うのです。いや、デブだからじゃなくて、もっと根本的な誰かのせい!

眺望!

しかし、ここまで登ってきてよかったなんて、これっぽっちも思わねぇからな!!差し引きマイナスだからな!!

まだ登るのよ。

デブのプロフェッショナルとして、三浦雄一郎さんばりに苦渋の登頂断念したくなります。セサミンが足りない。

正面に倉庫が見えました!

麓までケーブルカーを敷設してほしい!

この最後の階段がきつくって、もう、撮影とか、しんどいだけだから!!

いやぁ、ずいぶん登ってきました・・・

ただただ、皆さんに褒めてもらいたくて載せています。

いやぁ、すげーカッコよくリニューアルされたな!!

その後、こちらは「T-PLASTER」という、磯子にある内装関係の会社が資材置き場として使うようになったみたいなのよ。でも、単なる倉庫にとどまらず、大人の秘密基地的な面白さが漂う空間になっています。

倉庫の2Fは 「EAGLES NEST Yokohama」というのかな?シェアスペースにしていくようで、アメリカから買い付けてきたアンティークの販売や、古材のショールーム、古着屋さんなんかが入って、営業していました。これって、軌道に乗り始めたら、楽しくなりそうだわ。

お隣の事務所だったスペースも見違えるように改装され、本当にカフェがオープンしていました!マヂかよ!!お客さん来るのかよ!!!

アメリカンカントリーな店内の様子は、実際に入ってからのお楽しみなのですが、内装の会社が運営しているだけあって、予想以上に、マヂ気で、イイ感じだったからビックリした。な

そこらじゅうにアンティークやクラフト系の諸々。 地階にも配された客席には、 薪ストーブまで揺らめいているのですよ。いや、すげーよ! 外からの見た目以上にゆったりくつろげるスペースになっていました。

お店は自家製燻製料理をメインにしたアメリカンカフェということで、まずは看板のグレートスモーキーサンドをいただきます。

じっくり燻したBBQブリスケットの薄切りに、ピクルスとたっぷりのBBQソース。つけあわせはコールスローとマッシュポテト。これにドリンクが付くセットです。

一口かじると、この風味・・・根岸の米軍祭りが思い浮かんできますね。ほんのりガーリックでフレッシュ感もある自家製バーベキューソースがイケますし、サンドとして食べごたえも十分です。

こちらはグレートスモーキーライス。ライスでもOKよ。

どちらもイケますが、たっぷりかかったソースの存在感が強い分、せっかくのブリスケットはちょい押され気味となり、もったいないかもね。そのままつまんだ方がいいのかな。もしくは鶏や豚で安価に作ってもよさそうな気がします。

他にもバッファローウィングや燻製系のおつまみなどがあり、バー用途にも十分使えそうですが、いかんせん、徒歩では辛いアクセスの問題で、そうそう飲酒運転はできないジレンマがあるかもしれません。

名前忘れちゃったけど、チーズケーキです。いや、チーズケーキの燻製です。

これはちょっと面白いですね。燻製風味でお酒にも合いそうな大人のデザートといった風。なお、甘味は控えめで、ちょっとポッソリしている分を、クリームチーズを添えて補っている感じです。

店内が広い分、冬場の店内はちょっと寒いので、コーヒーはでっかいマグにたっぷり淹れてくれると嬉しいな。

カフェについては、正直いうと、まだまだピッタリハマっていない感じがします。メニュー構成や価格など、ご近所向けにはなってない中で、どう集客をしていくのか。

面白いお店なので、今後、認知が広がっていけば興味を持つ人も多いと思いますが、その一方で、駐車場が満足に確保できない環境は大きなネックになりそうです。

でも、この一連の試みは、ぜひとも成功してほしいなぁ。

ところで、根岸住宅って、もう誰も住んでないんだって!知らなかった!!

どうりで盆踊りの知らせが来ないわけだよ!寂しいよ!

いずれは返還される流れのようだけど、団地にしたり、潰して公園とかにするのだけはホント勘弁。沖縄みたいに、この景色や住宅群を上手く残しながら、観光的にも楽しめるよう再利用してほしいと思います。

お車でのアクセスは稲荷坂を登っていくルートです。

たまに自転車とかマラソントレーニングの奴らがヒーヒー登ってるけど、お前ら、マヂで神経疑うぞ!

コメント一覧

  1. りき より:

    T-Plasterって店はさっきボンビーガールに出てたね!いずみおじょーさまが古材を仕入れに行ってた。隣のカフェは、この前通りかかったときは休みだった。残念。

    • 管理人 より:

      >りきさん
      マジか。磯子の内装業というとアレだけど、東京進出してるみたいだし、けっこうカッコいいもん作ってそうな感じだったのよ。

  2. お疲れさまでした。
    仕事帰りに歩いて行けそうなロケーションなんですが、地図上の坂道200メートル程度が実際はどの程度になるやら。

    • 管理人 より:

      >ミサイル超獣さん
      プランBが設定できない環境なので、営業情報を確認の上、遭難覚悟で登山してくださいな。

  3. しま より:

    地形マニアにはたまらない立地ですね
    北に狩場線を見下ろし南にうねるような共同墓地がある
    観光向けではないですが横浜で最高の景色が見られる場所の一つだと思います

    • 管理人 より:

      >しまさん
      昔は中華街で食事した後、谷戸坂から上がって、山の上のお屋敷街を通り、最後は稲荷坂をゆっくり下りながら夜景を見るというミニドライブコースが好きでした。

  4. bはbulkのb! より:

    某スタジアムでレゲエのイベントがあると、
    〇内駅周辺を墨まみれのヤカラが跋扈して
    目障り極まりありませんでしたが、
    こちらの店舗は、
    一般市民の平穏な日常を凌辱するような
    耳障りなレゲエ連中と関わっているんですね。
    恰幅さんの最初の記事を拝見して、
    足を運んでみようかな~と思っていましたが、
    何があろうと絶対に行きません。

    • 管理人 より:

      >bはbulkのb!さん
      主催はそれなりに名の通ったベテランのグループみたいなんですよね。

      これまでいくつものイベントを開催してきたはずなのに、会場の環境に合わせた調整ができないとことか、お客さんや仲間内、箱の中にしか目に入ってないとこなんかをみると、レゲエは~みたいなレッテルを貼られても文句言えないかなと思います。

      会場側の不備ももちろん大きくて、きっと、当日もどこまでどのくらいの音が漏れていたかを確認してないんだと思うのね。だから、同じ過ちを繰り返しても驚かないわ。

タイトルとURLをコピーしました