最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

【閉店】 福富町の「養泰」でスネ肉の上海風煮込み

スポンサーリンク

川沿いの一本裏道にある上海料理のお店。

比較的、新しいお店なんじゃないかな?
パトロール中に店頭の写真がおいしそうだったのでマークしてたのよ。

090904-003

そもそも立ちんぼも通らないような道なので、お客さんの入りは少なそう。
この日も我々の他、現地の方っぽい小宴会があっただけで空いてたわ。

こじんまりとしたお店だけど、とても綺麗に維持されていて、
優しげなお母さんが丁寧&にこやかに接客してくれるの。

怖ぇ地域だけどさ、一般客がフラフラ入っても全く問題なしよ!

メニューは麺飯少な目の定番中心だけど、
ポツポツとそれっぽいお料理が混じっていて、楽しめそうだぜ!
値も中華街に比べたら何割か手頃だと思う。

090904-004

まずは上海風コーフという一品。
湯葉と高野豆腐のあいのこみたいなクシュクシュを、
中華風のしょうゆ煮込みにしているんだけど、
これはうまいなぁ!つまみにも良さそうだ!

なんかね、ここのお料理って、現地風の匂いを漂わせつつ、
日本人にも馴染みやすい微妙な頃合で調味されてるのよ!
背伸びせず、素直ににおいしいなぁと思えるお料理!

090904-007

サービスで出てきたハチノスの醤油煮込み。
程よい味付け。臭み無く、柔らかく、モツのコクを楽しめる。

090904-005

同じくサービスの上海ピーナッツ?
海苔みたいなものと一緒に油で揚げてあって香ばしいね。
なぜか会計もちょっと引いてくれたし、サービス多い店だなぁ!

090904-002

小籠包。
点心類も全て手作りなんだとか!
良く見ると店頭に作業台も設えてあったわ。
変に汁を詰め込んでない、まっとうな小籠包じゃん!

090904-006

オススメというエビの烏龍茶揚げ。
凍頂烏龍茶の葉と一緒に揚げてあるんだそうだ。
お茶ー!って感じではないんだけど、ほのかな香ばしさ。
塩味を微妙に効かせてあって、スナッキーな葉っぱもおつまみに!

090904-000

上海ということでスネ肉の煮込み。
ほとんど骨かと思ったらとんでもない!全部肉だった!
皮の下のゼラチン質がネットリ、ガッツリなので、
4,5人で食ってちょうど良いくらいかな?
いや、これもおいしいわ!

090904-008

小柱なんかが入った五目炒飯も良い出来よ!

090904-001

五目やきそばは太目の麺を焼き付けた感じ。
餡の味付けが良く、野菜もシャッキリしていていて上々!

どれも水準以上のおいしさで文句が一言も出ないね!
皆でおいしーおいしーと言いながら食べましたよ。
満腹なのに値も安い!

リンク用に検索してみたら、四五六の元調理長のお店だったみたい。
一度、人ごみに揉まれているような感じはそのせいか!

とにかく、実力店の多い界隈でも
全く遜色の無い美味しさで、すっかり気に入ってしまったよ!
特に広い層にお勧めできる使い勝手の良いお店だと思う。

今ならまだ穴場なので、
皆さんにも是非食べに行ってみて欲しい!

コメント一覧

  1. アリーマ より:

    どこにあるんだろう?と思っていたけど、写真見て理解。
    しかし、最近この区画にご無沙汰だったなあと思い知りました。
    全然気づいてなかったなあ。

    ありがとー。
    近いうちに行ってみます。

    • 管理人 より:

      >アリーマさん
      韓国通りにも気になるお店があったのですが、
      そっちはソッコー潰れちゃったみたいですね。
      あとは玖珠さんが通ってる「龍鳳閣」も多分気に入ると思う。

  2. アリーマ より:

    ああ、あの「薬膳壷スープ」とかの店でしょう?
    一度行ってみようと思いつつ、ふとある日店の前を通ったら潰れてましたねえ。
    いけなかったのは店でしょうか? それとも場所でしょうか?

    • 管理人 より:

      >アリーマさん
      早かったですよね~
      薬膳壷スープ飲みたかったなぁ~

  3. MO より:

    最近行ってみたら、厨房の人が変わってましたね
    親切な奥さんもいなくなってた・・・・

    • 管理人 より:

      >MOさん
      まじーーーーー
      中華店はこれがあるから怖いんだよな。
      たまたまお休みだったということならうれしいのですが。

  4. ミサイル超獣 より:

    前々から入りたいと思っててようやく入りました。
    一卓はお店の関係者っぽい人の宴会、大きい卓は仕込み料理で埋まってる、そして店主らしい人は半分日本語が通じないという久々なアウェイ感満載でしたが、料理はすごく美味しかったです。
    特にスネ肉、すっごい美味いじゃないですか。

    サービスもいいし、狐に摘まれたかと思うくらい安かったし。
    ただ…料理が出てくるまでえっっらい時間かかりましたけどね。

    奥の壁に中国語オンリーで書かれてるメニューが写真入のモノと全然違う内容でそそったのですが、残念ながら今ひとつ意思の疎通がはかれずに頼めず仕舞い。

    なんとか常連にでもなれたらとてつもないものが食べられそうな、そんな奥の深さを感じました。

    • 管理人 より:

      >ミサイル超獣さん
      よかった、よかった。
      お店の方が変わったというお話があったので心配してたんですよ。
      高価値は未だ健在ということですね!

  5. ラ・ペルラ より:

    いい情報をありがとうございます。ここは入るのに気合いが要りそうで!
    パーク600はわたしがよく使う駐車場なので、気にはなっていたのです♪

    • 管理人 より:

      >ラ・ペルラさん
      最新状況は分かりませんが、「延明」等に比べるとだいぶ落ち着いているので、
      我々でも入りやすいと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました