西公園の脇にある骨董和菓子屋さん。
久しぶりに寄ってみたよ~
こんちわーと大声を張ってみたが・・・
反応がない。やはり。
わずかにTVの音が聞こえる奥を覗いてみると、
じいさん、ばあさんがこたつでお昼寝中。
そのまま静かに店を出たよ。
戦略的撤退ってやつだ!
写真は店頭のお菓子サンプルな。
どら焼き、半月、栗まん、最中、羊羹がメインなんだろうな。
この他、柏餅ってのも出るとか出ないとか。
用事を済ませて、お茶を飲み、
しばらくしてから覗いてみるとじいさん復活!
ユルい天気の話なぞをしつつ、どら焼きを包んでもらう。
目当ての栗まんは・・・またも無かった。
毎度のことながら、ラインナップが読めねぇわ!
とりあえず、普段はどら焼きしかないと思った方が良い!
帰宅後、袋を開けてみたら、一部でレアと評判な白あん発見!
やはり爺さん主導のランダム混入は健在だな!!
一応、割った姿をUPしとこう。
素朴な豆感の残る黒あんに対して、
白あんは見た通り、ねっとりスィートな感じなのよ。
香ばしく、しっかり食感の皮と甘~いあんこ。
やっぱし、ここのどら焼きは旨いなぁ。
私は大好きだ!
コメント一覧
白餡はレアなんですか!
いつも1つ2つ入っているので単なる気まぐれくらいにしか思っていませんでした。
先日訪問しましたが5回叫んでも反応無しだったのであえなく撤退しました^^
旨いですよね~。
>Bグル犬さん
なにやら白餡にありつけない場合も多いみたいですよ。
ある程度まとめて買えばいいのでしょうが。
>BOSEさん
桜餅か~
お味はいかがでしたか??
もう少しすると柏餅なんかもでるみたいですね。
>長くてゴメンさん
文化の差ですよね。
お月見の団子なんかもずいぶん違うといいますし。
北陸のあたりは貿易船やらの関係で関西圏らしいですね。
>ラ・ペルラさん
爺さんにも、お店の風景にも味があるし、
何より旨いのが魅力ですね。
無理せず、なるべく長く続けてくれると嬉しいです。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
昨日どら焼きを買いに行ったんですが、
桜餅が売ってました。
先に注文していたご婦人がいましたので、
注文がスムーズでした。
どら焼き、桜餅どちらも1個 150円でした。
さ、桜餅あるんですか~~!
もちもちの道明寺でしょうか?焼皮の桜餅でしょうか?
ちなみに新潟出身のワタクシは、桜餅と言えばもちもちの方!
さらにそれを「道明寺」と言うとは!!…東京に来て初めて知ったものでした。
花見に桜餅と思い、小川のオヤジに頼んだら、じゃ来週から作るよ!と言ってくれたので、3月10日頃から、桜餅を何回も買いに行っています。
わたしの顔を見てから、薄皮に餡をたっぷり、そして古い漆塗りの箱から、しっとりした桜の葉を巻いてくれます。
オヤジが言うには、巻いたら早めに食べた方が良いと言います。何故かというと、葉の塩っぱさと香りが、薄皮に移って、薄皮の風味が薄れるからだと言います。確かに、わたしたちが何時も食べてるのは、薄皮にしっかりと香りと味が移っています。作りたての桜餅と半日経ってからの2種の味が楽しめる、おがわの桜餅であります。
おがわは、昭和39年からあそこにあります。ガラガラと当時からのガラス戸を開けると、写真にある昔ながらのショウケース、左を見上げれば、当時からの精工舎のボンボン時計をいまだに、実用に!・・・裸電球が奧のこれまた古びた作業場をうっすらと照らす、わたしの子ども時代に一瞬にして戻してくれる、それはそれは素晴らしいお店です。最近はおばちゃんが居ないけど、聞くのは野暮だから聞きません。明るく世間話をして、また来るね!と言い残して1週間に1回、自分を確かめに行く場所でもあります。
少しでも老職人が元気で、商売を続けられますように〜♪
いやほんとに♪長く続けて欲しいです。
一般には、(もみぢ屋をはじめとする人気店のどら焼きのように)蜂蜜風味が好まれますが、こないだそう言う話をとおまわしにしましたら、蜂蜜を入れたくどい味は、いいお茶を台無しにすると、一刀両断で・・・流石、オヤジ〜
>ラ・ペルラさん
どら焼きらしいどら焼きで、
私もコッチのほうが好きです。
本日、ガラガラって引き戸を開けて、何時ものようにどら焼き下さいな!って少し大きな声で声を掛けたら、いつもの間ををいて帰ってくる返事じゃなく、直ぐに、、それも消え行くような小さな声で、どら焼き?どらやきは暑いからないって、連れないお返事。
エアコンの無いこのお店、かなり暑いので,流石の老職人も夏ばてかと思ったら、暑くてどら焼きは売れないみたいで、どら焼きは2個分ならあるけど、最中ならあるけど〜って、へ?最中は皮を役職人がいないから今はやらない!と前に聞いた覚えが・・・あ、その職人というのはこのおやじのことだったのか?自分の気が乗らないから皮を焼かないと言う意味だったのねん。
最中に餡を入れて貰っている間に、1コ焼きたての皮に餡を少しいれて、試させてくれました。これぞ昔食べていた,香ばしい香りに溢れています。少し皮が厚くかたいかなぁ〜でも餡は素晴らしい、勿論どら焼きの餡とは香りも柔らかさも違うよ!
ホクホク顔で暑い店を出ると、急いでうちに帰り熱い煎茶を入れました。
かじったら、ビックリ、餡を入れて30分後には、香ばしい香りに、厚めの皮が、餡の密をすって、絶妙な食感に!
いいお茶を更に美味しく引き立てるオヤジの技を垣間見た瞬間でした。
>ラ・ペルラさん
この時期は熱中症とかが心配ですね。
火を使うと特に暑そうだもんなぁ。
お客さんが様子見しないといけませんね。