最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

【閉店】吉田町の「ベジタブルマーケット」で粗びきハンバーグ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「濱新」の向かいにあるお野菜ビストロ。

sabiさんはじめ、各所からオススメをいただいていたんだけど、
お昼のメインタイムはほぼ満席だったり、メニューの選り好みをやっていたら、
今までぜんぜん入る機会ができなかったのよ。

この日は時間はずれだったこともあり、奇跡的に空席発見!!
しかも、好みの献立だし、もう逃すわけにはいかないよね。

裏通りだし、店構えも全く目立たないのに、
いつもOLや奥様たちのランチ処として賑わっているのが立派だわ。
シェフと奥さんなのかな?若い二人が頑張っているようだね。

お店は小さくて可愛らしい感じ。
清潔な白を基調にした店内もいい雰囲気なんだわ。

ランチメニューは日替わりの一種類のみ。

サラダにメインにパン、ドリンクを基本に、
オプションでちょこちょこ付け加えられるみたいよ。

まずは山盛りのグリーンサラダでワンパンチ。

酸味強めのヘルシーなドレッシング、いかにも野菜のお店だな~って感じよ。
メタボはもっとお野菜食べなさいよ!って感じよ!

この日のメインは粗びきハンバーグ。
甘みのある和風ソースで頂きます。

お肉の大きさはコロっとレディースサイズなんだけど、
カリッと焼かれた表面に、肉汁がじわじわ滲み出てくるファンタジア!
これはね、かなり美味しいハンバーグですよ!

付け合せも気が効いているじゃん。
苦味を程良く処理したゴーヤチャンプルーと食感の楽しめるマコモダケのソテー。
むしろ、この付け合せによって、お店の印象が固まった感じ。

デブ的にはこの美味しいバーグを3倍サイズでがっつきたいところだけど、
残念なことにそういうコンセプトじゃないんだろうな。

まぁそれもそれで良しと思える満足の一皿だったわ。

デザートはオプションで5,6種類の中から選べるの。

定番ぽいとこからチョコムースにしてみたよ。
これにアイスがポコッと乗ってくれると文句なしなんだよなぁ。
でも、ムースは滑らかに仕上がっていて、お味も程良く優しくておいしいわ。

ドリンクで選んだアイスミントティーはとても薄い。
不満を探すとすれば、ここだけだな。

デザートまで付けると普通のビストロランチの価格水準になるのだけど
基本プランのみなら、お手軽に良いランチを頂けそうよ。

とりあえず、”ヘルシー”だけを餌に安易に女子を釣るような店ではなさそうだわ。
しっかりとしたバックボーンを感じるし、なるほど、人気の訳がよく分かった気がするよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました