最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

新羽の「ハイパーファットン」で汁なし辛い小ラーメン

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

駅前にあるハイパー太りそうなラーメン店。

なんと、朝から営業しておりますよ!

いやいや、どこのどいつが朝っぱらから1500kcalの麺を喰おうと思うのか??

・・・アタシだよっっ!!!

この日はヨネヤマに春の鉢植買いに来たんだけど、新羽ってば、ここくらいしか立ち寄る店が無い飲食砂漠なんだもん! 仕方ない! 仕方ないっ!

実際、口開けから厨房は忙しく動いていますし、お客さんもそこそこ入って、みんな朝から高カロリー摂取に励んでおられるようなメタボリカル異世界でしたわ。

今回は汁なしをいただきました。

分厚く柔らかな豚、甘い新キャベツ、花鰹の下には、縮れたぶっとい麺がたっぷりと! 

予め辛いタレに和えた状態で提供してくれるので、ぐちゃぐちゃせずに食べられます。持ち上げる箸が重いこと重いこと。

ジャンキーな旨さよね。もっとも、このお店はインパクトとの影に、きっちりした仕事が垣間見えるのが良いところ。その点、スープがあった方がっぽさを味わえるかなとも思いました。

最近は二郎系に入るのが怖くてたまりませんよ。もう食べきれないんじゃないかという恐怖との戦い。この日は小ラーメンにしたんだけど、麺の量は他店の倍ということで、券売機の前でマヂの逡巡したのです。

でも、つけ麺や汁無しは ”わりと食えちゃう” 魔法をかけられているからね。終盤、あとひと押しの段階で、ハタと止まって天井見ちゃったけど、なんとか完食ができましたよ。

まだまだ人生の現役でありますか。ゲフン。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました