最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

沼津の「安本」でシューロール

スポンサーリンク

新宿町にある和洋菓子店。

沼津駅の北口から10分弱くらいは歩くかな?
住宅街の裏道にひっそり佇むお店です。

なぜ、このようなローカル店を宿題欄に入れていたのか。
それは、沼津でおなじみのシューロールを扱うお店だったからなんですね!

謎のシューロール文化・・・
お隣の三島や熱海あたりでも確認しましたが、富士山を越えた山梨の方にも根強く伝播しているようです。

こちらのお店は、噂によると「冨久家」のご主人ともシューロールを磨きあった仲ということで、見逃せません!!

・・・といいつつ、前回は見逃してしまいました。
だって、あのボリュームを2本も食いきれないじゃん!

今回、保冷バッグをしっかり抱えてリベンジに訪れた店頭は、というか、周辺ひっくるめて、スンとした静寂に包まれており、ほんとに旨いもんがあるのかと半信半疑の私です。

お店は和菓子がメインみたいなの。
ただ、看板の一番上に輝くのはシューロールの文字です。

お味はプレーンの他、メロンゼリーや芋餡入のものもあって、それぞれ気になりました。

奥から実直そうなお父さんが出てきて、丁寧に包んでくれましたよ。

シューロールの体裁はこんな感じ。
専用の長箱に収まりきれないくらいの、ぽってり大きなサイズです。

「冨久家」のものより焼き色は強めで平坦。
食感のアクセントのための筋やアーモンドはありません。

ちなみに、おまけで切り落としまでもらっちゃったんだけどさ、それだけで2人前くらいあるずっしり量なのよ。

皮はほんのり香ばしさがあり、やわらかなスポンジを巻いて、そのソフトさを邪魔しない程度の厚みです。

シューロール好きがどこに魅力を見出すのか、シューの食感や風味だとすると、こちらのものはあまり押し出していないバランス。

しかし、ロールの一体感、違和感の無さという点では、よくまとまっていて、私は好きだな。

フレッシュでミルキィなクリームの中には栗片。
甘みは控えめで、真面目でナチュラル、優しい味わいです。

うん、なかなかおいしいじゃん。

実は和菓子の方でも大福がすげー旨そうだったんだ。
さらにも ”ピーちゃんおんぶ” という菓子博大臣賞のビジュアル菓子もあるらしく、来沼の際は、また寄らなくちゃね!

コメント一覧

  1. Ca より:

    安本のシューロール、ボリュームも味も最高でした。
    沼津の隠れた名店ですね。

    • 管理人 より:

      >Caさん
      ありがとう、ありがとう。
      沼津記事を参考にしてくれる唯一の読者かも!
      私もまた寄って、和菓子系も食べてみたいの。

タイトルとURLをコピーしました