最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

横浜高島屋の「鎌倉紅谷」でクルミッ子INN

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

地下食品街に入る鎌倉のお菓子屋さん。

今や神奈川に知らぬ者なき”クルミッ子”のお店ですが、元々はスポンジケーキを輪切りにしたラスク ”あじさい” や “いちょうサブレー” を代表菓に掲げ、某鳩のお店に比べると、いささかパッとしない存在でありましたよね。

代替わりを契機にしたブランドリニューアルが善哉に機能した成果もあり、現在は鎌倉土産のスター選手として、県外に出しても恥ずかしくない人気を得るに至っております。

もはやダイボウケンに対する、サイレンビルダー的な位置だよな。

「豊島屋」が色々試みた前例がありますから、その轍をなぞる形で進路を描くことも可能でしょう。とりあえず、リスを前面に立てて、ハトに対する戦略はすごく良いなと思います。

このクルミッ子缶の可愛さよね!

結局、捨ててしまうのは分かりつつも、ついつい手が出てしまう魅力的なパッケージです。

缶については、もちろん自社商品のサイズに最適化するのが基本ではありますが、このように捨てるのがもったいなく思えるものについては、購入後の二次利用を想定した設計があってもいいな。

クルミッ子は、エンガディーヌを食べやすくアレンジしたようなお菓子。

たまにいただきますが、甘香ばしくておいしいし、良き商品。常温だとややダレる季節なので、冷蔵庫に冷やしていただきます。

キャラメル部分の程よい柔らかさ、重たくしない加減がキモかもね。小ぶりなサイズ感もちょうど良いし。中身の部分だけ切り出す贅沢感と、副産物たる切り落としアウトレット袋も魅力的。

こちらはクルミッ子INN。

新商品の…と書きかけて、発売後1年半は経っていることにはたと気がつく老人時間よ。

いや、大人気で、店頭で買えないことも多かったんだよ。今も購入数量が絞られていたけど、それなりに落ち着いてきましたね。

クルミッ子を生地に包んで焼き上げた細ケーキ。クランブルを乗せたケーキの部分はコーヒー風味でしっとり重めです。

ただ、カステラパン等と同様に、単体でバランスのとれた商品を皮で包むことで、よりおいしくなるはずがなく、この場合もクルミッ子のリッチなキャラメルが、ケーキの中ではチョイ足んないくらいの存在感に減じてしまう点がもったいなく思えます。

「おっ面白いな」とは思うのだけど、ロングセラーになるのかな?

INではなくINNてのがポイントで、パッケージを引き出すとお宿の形になる遊び心。

今や、鎌倉を飛び出して、横浜や東京にも商いを広げる、アゲアゲな紅谷です。

これからも活躍が楽しみです。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました