広東料理 横浜中華街の「華錦飯店」で活ホッキ貝のニンニクソース蒸し 市場通りの外れにある海鮮中華のお店。お隣の魚屋さんの経営で、お得なランチが評判になっていましたよね。その後、諸氏のレポを読んでみると、夜のお食事も面白そうだったんだよ。なにやら魚屋で見繕ってから入店す... 15.10.27 6 広東料理
東戸塚 東戸塚の「魚佐」で焼きあなご押し寿司 高島屋のかながわ展で買ったお弁当。お店は名瀬にあるんだね。これまでも地元ネタの催事で何度か見かけたことがありますね。海風の届かない浜のチベットから寿司が選出されるのが面白く、ちょっと気になって買ってみ... 15.10.27 0 東戸塚
金沢文庫 金沢文庫の「キッチンさがら」でステーキランチ 称名寺の参道を少し下ったとこにある洋食屋さん。いろいろ食べ歩いていますが、一番、心ときめくのは洋食屋さんなんですね。あえてキッチンを名乗るような、気さくなお店がとても好きだったりします。こちらは控えめ... 15.10.23 0 金沢文庫
関内 関内の「福々むすび」で北海鮭、豚汁 不老町にあるおにぎり屋さん。めめさん、おすすめサンキュー!あんまり陽が当たらなそうな、ここらの一角にも、意外と飲食店がこびりついてるんですよね。一応、関内官公庁の経済圏ということなのでしょうか?それで... 15.10.20 0 関内
吉野町 中村橋商店街の「美食御膳」でハンバーグ弁当 睦町にあるお弁当屋さん。たしか「美乃鮨」の兄弟筋だって、教えてもらったことがあるな。すでにほとんどのお店が閉店してしまった中村橋商店街の夢の跡です。こちらに買い物に来る機会もトンとなくなってしまったの... 15.10.20 0 吉野町
弘明寺 弘明寺の「元気パン コネル」でヨーロピアン 商店街に出来たパン屋さん。横須賀発の気さくなお店です。前回、ツイストドーナツがやけに旨かったので、また買いに行ってきました。”当店ドーナツ部門の横綱”と掲げられたヨーロピアンという商品であります。調子... 15.10.20 0 弘明寺
弘明寺 弘明寺の「いなせ寿司」で特上にぎり 鎌倉街道沿いにあるお寿司屋さん。天高きセレブの国の住人は、今宵も洒落た白木のカウンターに腰掛けながら、軽く英世が飛んでいくような一貫をつまんでいると思います。握りはお腹に溜まるからと、前半はちょぼいつ... 15.10.16 0 弘明寺
他・地下鉄 片倉町の「ル ミトロン カフェ」でフレンチトースト キャラメル&バナナ 神大寺にできたパンカフェ。すぐ近くの同名パン屋さんがやってます。「ル・ミトロン」は私もお気に入りのパン屋さん。先日、しーまさんから「カフェできたよ!」って教えてもらって、早速・・・というわけにもいかな... 15.10.16 2 他・地下鉄
磯子・根岸 磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でガトーショコラ 滝頭のバス基地の向かいにある自家焙煎コーヒー店。金沢方面からチャリチャリ帰ってくると、お茶するのにちょうど良い場所にあるんだよね。滝頭らしからぬ気の利いたお店で、センス良い店内に聞こえるのはジャズと時... 15.10.16 8 磯子・根岸
弘明寺 弘明寺の「レリッシュ」でケーク・オ・ブリュレ 商店街の脇路にあるケーキ屋さん。弘明寺ですが、いわゆる昭和のケーキでなく、ちゃんとそれっぽい洋菓子を作っているお店です。私はまだイートインをしていた大昔に利用したきりだったんだけど、店頭においしそうな... 15.10.13 0 弘明寺
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「熱血らーめん」で熱血中華そば 「コトブキ」のお隣にできたラーメン店。近年はアジアンバイトが業務用スープでやっつけるようなお店も増えてますが、ここもそういう感じのパッとしない営業が続いていましたね。また名前を変えやがったかと思ったら... 15.10.13 0 イセザキモール