野毛 野毛の「大来」で味噌タンメン ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。夕飯がだいぶ遅くなってどうしようかなという時、この赤い光が見えるとホッとしますよね。最近は野毛の街もだいぶ観光化が進んでいるのだけど、他所からはるばる目指して来るような... 19.03.12 2 野毛
広東料理 横浜中華街の「菜香新館」で飲茶コース 上海路にある広東料理と香港飲茶のお店。中華街を代表するお店の一つで、ぷらっと入っても、なかなか席の取れない人気店だよね。昭和21年創業。元々はお父さんが食材店(耀盛號)、お母さんが食堂を切り盛りするよ... 22.03.25 2 広東料理
馬車道 馬車道の「パパブブレ」でフルーツミックス 馬車道通りにあるキャンディショップ。開店からしばらくたって、だいぶ認知度も上がってきたみたいですね。お店に中にもたくさんお客さんが入ってたわ。と思ったら見物客か、お前ら!でも、気持ちはわかるんだ。ここ... 12.04.27 0 馬車道
博多 博多阪急の「阪神名物いか焼き」で明太チーズ 地下フードコートに入る軽食店。博多駅には「阪急百貨店」が出店しております。もちろん、阪急は立派なデパートですが、路線エリア外に進出する電鉄系のブランドって、なんだかしっくり来ないような気がしませんか?... 23.05.21 6 博多
他・京急 子安の「すずき家」でラーメン 子安の駅前にある家系ラーメン屋さん。紛らわしい名前だけど、鈴木さんがやってるんだからしょうがないよな!はまれぽの記事の家系記事に触発されて、寄ってみることにしたんだ。嬉しい通し営業なので、デブはオヤツ... 14.02.09 19.06.28 0 他・京急
お土産(辛) 京都伊勢丹の「はつだ」で和牛弁当 修学院にある焼肉屋さんのお弁当。伊勢丹地下の老舗・名店弁当コーナーで購入しましたよ。ご飯の上に千キャベツと和牛を薄っすらまんべんなく敷き詰めたお弁当です。並み居る雅な折詰の中で、この商品が一番人気とい... 23.03.09 0 お土産(辛)
金沢 金沢・東山の「米沢茶店」で加賀いり茶 浅野川大橋の畔にあるお茶屋さん。立派な構えのお店なので、つい覗いてしまいました。大通りを挟んで向かい側はひがし茶屋街の入り口。日本各地からやってきた団体客や外国人観光客などが山のように集まっている観光... 18.11.17 19.06.16 0 金沢
東村山 【閉店】東村山の「グランパ」でサルタナレーズン ヨーカドーの脇にあるドーナツカフェ。買い物の際に目についたんだ。良い場所にあるわりに、あんまりお客さんが入っていない印象。どうしようか迷ったんだけど、せっかくだからちょっと覗いてみたよ。お店はどっかの... 13.09.27 19.03.22 0 東村山
白楽・六角橋 【閉店】 白楽の「みんなのからあげ」でまかないドッグ 闇市商店街にできたからあげ屋さん。最近、首都圏上陸が目立ってきた、大分中津スタイルの唐揚げがメイン。ただ、横浜有数のゲテエリアに侵食するのは難しいのか、おっちゃんと大学生バイトが、魂抜けるほど暇そうに... 11.08.31 3 白楽・六角橋