馬車道

馬車道の「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」でランチA

「半どん」の路地にあるピッツェリア。ナポリの有名店の日本進出一号店とのことです。ピザといえばカッチカチの冷凍品やボッタクリの宅配品といった時代はとうに終わり、もはや、薪窯で焼く本格店も珍しくはなくなっ...
2
若葉町

若葉町の「麺屋 成」で成油そば(大盛)

もはやタイ人すらいなくなった若葉町・・・旧ユニーの裏手にあるこのお店。油そばの専門店てことで、混ぜソバ大好きな私としては、真っ先に駆けつけなきゃいけなかったんだけどね・・・歴代パッとしないお店が続いた...
0
神奈川

神奈川の「西湖亭」でラーメン定食

中央卸売市場の入り口んとこにある中華屋さん。いかにもな佇まいなので、一度入ってみたかったんだよ。店内もしっかり使い込んだ昔ながらのスタイル。元気なオバちゃん達の気取らない接客がいい感じだな。場所柄、市...
2
磯子・根岸

磯子の「壱六家」で激得ラーメン

横須賀街道沿いにあるラーメン屋さん。磯子ってさ、駅周辺でも、飲食店がガチで少ないよな。特に食事時間を外した場合なんて、あの灰色の空の下で、ただただ絶望にくれちゃうよ。そんな困った時に、頼もしいのが、こ...
0
県立大学

県立大学の「中井パン店」でフィレオフィッシュ

16号線沿いの昔パン屋さん。長期休業って聞いて心配したんだけど、無事に復活されてたよ!元祖ポテトチップパンのお店ってことで紹介されて、前にも立ち寄ったことがあるんだ。とりどりの惣菜パンや菓子パンが、昭...
0
高松

高松・栗林公園北口の「松下製麺所」でうどん一玉

中野町にあるうどん店。セルフ式のうどん店というジャンルの中にも、いろいろな性格のお店があるようですね。こちらは製麺所を営む傍ら、その場で食いたいお客さんに対応するようになった系のお店なのかしらね。なん...
4
大井町

大井町の「ハピネス」でポークソテイ、エビグラタン

駅からちょっと歩いたとこにある洋食喫茶店。前回、食べ逃したナポリタンをリベンジしにやってきたよ!相変わらず、私のバカデジでは上手く映らない暗闇営業。この日は大井町での観劇帰りだったんだけど、こんな時間...
6
秩父長瀞

秩父・御花畑の「本家 松月」でみそまんじゅう

中町通りにあるお菓子屋さん。明治創業で130年以上の歴史があるお店なんだそうです。両脇がぶった切られて少々アレですが、正面から見るとそれなりの構えよ。店内には打ち菓子の古い木型が飾ってあったり、往時の...
0
会津若松

会津若松の「鰊屋敷 太田」で鰊御膳

会津若松駅とお城の中間くらいかな?住宅地の中にある郷土料理のお店。パッと見、田舎の農家風な佇まいなので、郊外かと思ったら、けっこう街中にあるんだわ。昔の豪農の家を移築した感じ?天井も高く、すごく立派な...
4