元町

元町の「ウチキパン」でミートパイ、イングランド

元町商店街の外れにある老舗パン屋さん。ハマっ子諸氏には改めて語ることもないんだけど、日本におけるパン製造の一源流といえるお店だよね。我が家はポンパよりもこっちで買う方が多いかも。平日でもお店の中はお客...
4
お茶・甘味

京都・千本今出川の「茶寮 センタマ」で雪餅

千本通りにあるお店。お隣りにある「千本玉壽軒」が開いた甘味処を覗いてみました。まだまだ、お客さんは少ないようで、オープンの札を下げつつ、扉は施錠されているというユルい営業状況でありました。もとは歯医者...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「延明」で冷麺

商店街にある中国東北惣菜店。ハードエスニックな周辺住民層を象徴するお店です。店内で惣菜をつまみに飲んだり、ちょっとした軽食をいただくこともできたんだけど、最近はちゃんとしたお料理も扱うようになっていま...
2
東神奈川

東神奈川の「パンドウー」で横浜クロワッサン

線路沿いにあるパン屋さん。なにか横浜観光に役立つ記事を書かなきゃなぁと思いつつ、怠惰の海に溺れております。特にまとめたいと思っているテーマが朝食なんですけど、私は絶望的に早起きができないのよ。朝飯よか...
8
箱根

箱根湯本の「丸嶋本店」で元祖箱根温泉まんじゅう

駅前にある温泉饅頭のお店。創業110年という老舗です。人の好みはベタベタなものに回帰していくらしく、温泉地に赴くと、お饅頭を買いたくてたまらなくなっている自分に驚きます。おばあちゃんの好みじゃん!つか...
0
石川町

石川町の「カフェ 亀の橋」で揚げたてドーナツ

ひらがな商店街にある自家焙煎の珈琲店。お向かいから移転して、もう10年近く入ってなかったみたい。あっという間かよ。石川町駅からは余裕の徒歩圏内ですが、地蔵坂を越えた先は商店街というにはだいぶユルい雰囲...
0
金沢

にし茶屋街の「甘納豆 かわむら」で金時甘納豆

にし茶屋街にある甘納豆屋さん。金沢の老舗もそれぞれにアップデートを模索している頃と存じますが、そのお手本となるようなお店です。長い伝統も良いことばかりでなく、積年のしがらみに足を取られ、時流に即した対...
0
他・東京都

有明ガーデンの「竹清」で竹清うどん(冷)

フードコートにある元祖セルフうどんのお店。ガーデンシアターにお笑いを観に来た際のお昼ごはんです。さすがのお江戸、さすがの湾岸だけあって、周囲は豪華なマンションがニョキニョキ建ち並ぶ近未来風景ですよ。た...
2
果実

北海道の「産直だより」から東根産 佐藤錦Lサイズ ご家庭用

全国の農産物を扱う楽天のお店。ここからはちょいちょい買っているんだけど、今回は失敗。発送時期お任せで注文していた、山形東根産の佐藤錦、Lサイズの1kg箱ね。例によってご家庭用なんだけどさ、状態はあんま...
0
野毛

野毛の「萬里」で白菜のにこみ、焼き餃子

野毛の七不思議。幾多のゲス客を迎撃してきた餃子の要塞であります。今夜もほぼ満席。どこか情け無いような安喧騒にあふれた店内です。客層はだいぶ老いた気もしますが、昔から変わらない風景があるってのはなんかイ...
4
他・相鉄

和田町の「信栄食堂」でもつ煮込み定食

八王子街道沿いにある大衆食堂。ガチカレーのエントリーを見て気になってたんだ。店名を見ても、どこにあるのか分からなかったんだけどそうですか、ここでしたか、全く意識していなかったわ。中はザ・食堂という風景...
4