石川町 石川町の「045 ピザ マイロ」でミックスピザ 山手トンネルの手前にできたピザスタンド。☆さん、タレコミサンキュー!なかなか可愛らしいお店だよね。若いカップルでやってるのかな?テイクアウトの他に、店内のちょっとしたカウンターで1ピースから気軽にいた... 12.05.27 18.09.21 0 石川町
お土産 横浜中華街の「重慶飯店 本館売店」他でお正月の準備 年末の中華街は沢山の人出がありますが、一部店頭はお正月用惣菜の販売で賑わっていますよね。向こうの人は旧暦であんま関係ないから、それほど大規模な売り出しではありません。特に昔からのお店はがっつかず、年末... 16.01.26 22.04.15 2 お土産
戸塚 【閉店】トツカーナの「蟻の塔」で田舎しるこ、あんみつ 3Fにある手作り甘味処。トツカーナ、その後の景気はどうなんだろうね・・・再開発の恩恵を受けた旧店はそう多くないような気もするな。このお店は商店街時代からの人気店だよね。引き続き、おばさまやおばあさまな... 12.02.22 6 戸塚
新宿 新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心... 11.02.26 0 新宿
他・東京都 大森海岸の「十五屋」で大黒かりん糖 大森の住宅エリアにあるかりんとう屋さん。散歩中に店ののぼりが目に入ってきたんだけど、なんでこんなところを歩いていたかというと・・・道に迷っていたんだよ!製造直売なんだそうだ。工房の入り口のところに商品... 10.10.30 16.02.19 2 他・東京都
米 新潟の「お米プラザ新潟」から新潟県産 こしいぶき 楽天のお米屋さん。まだふるさと割の予算を使い切っていない県があるようで。今回、取り寄せたお米は、こしいぶき。近年、全国で様々な新品種が生まれていますが、これは「ひとめぼれ」と「どまんなか」を掛けあわせ... 16.02.04 19.07.03 0 米
池袋 池袋の「キッチンABC」でオムカレー ジュンク堂の脇にある洋食屋さん。混沌のビッグシティ池袋・・・横浜からは微妙に遠くって、行くだけで疲れるので、気がつけば二桁年も足を運んでいなかったのよ・・・まぁ、せいぜいサンシャインシティぐらいしか知... 13.11.13 17.04.17 0 池袋
その他横浜駅 【閉店】横浜・鶴屋町の「鶴一家」でラーメン 鶴屋町の怪しげエリアにあるラーメン屋さん。アリーマさんのオススメだったよね。サンキュー!夕方くらいに、なんか小腹に入れたい時がありますよね。私のように小腹がいくつもくっついた体の場合は特に。でも、駅の... 13.09.27 25.08.05 7 その他横浜駅
甲府 甲府の「スコット」で富士山オムライス 弁天通りにある洋食屋さん。旅先で古い洋食屋さんに入るのも楽しみなのですが、甲府ではこちらが目に止まりました。おそらく旧甲州街道の由来なんだろうね。甲府の繁華街は駅前ではなく、1kmほど南方から展開して... 18.07.13 22.05.30 0 甲府
那覇スイーツ パレットくもじの「ブルーシール」でアップルパイ 県庁前「デパートリウボウ」の施設に入る店舗にて一服です。沖縄ではそこらじゅうで見かけるような気がする「ブルーシール」ですが、那覇市街の直営店はこちらの他に空港と新都心くらいなもので、実はあんまり多くな... 23.04.15 0 那覇スイーツ
阪東橋 阪東橋の「麺屋 M」で煮干しそば 曙町の交差点にあるラーメン店。地元にも定着したようで、近頃はお客さんもほどよく入っているような印象です。この日も空いてるタイミングを見計らって入店したのだけど、たちまち席が埋まっていきました。ワンオペ... 17.09.23 0 阪東橋