綱島

綱島の「ダイニング f 」で鶏の唐揚げ

駒岡交番前の交差点にある洋食店。かつて大盛りサイトを夜な夜なチェックしていた時にブックマークしていたんだわ。元々「フジ」という名前だったらしいんだけど、代替わりのタイミングで改名&改装したみたい。お店...
2
上大岡

上大岡の「G麺7」で冷やしラーメン塩2018

上大岡西にある美味しいラーメン屋さん。ところで、旧ヨーカドーの跡地は何になるのかな?久しぶりに足を伸ばしてみましたが、お昼からの通し営業になっていたみたいですね。上大岡というと、ランチはとっく終わり、...
0
阪東橋

阪東橋の「うらふね」でカレー焼きそば

医大通りにある中華食堂。はまレポで裏メニューの存在を教えてもらったんだわ。古くからやってる中華屋さんですが、シンプルなしょうゆラーメンがしみじみ旨いような路線とは一線を画す、ゲテな破壊力のあるお店であ...
2
果実

北海道の「産直だより」かららいでんメロン赤肉

楽天でいつも利用している農海産物ショップ。昨年、美味しかった北海道のメロンをリピートしてみたよ。JAきょうわ産地直送 らいでんメロン 赤肉 超特大2キロ×4玉⇒合計8キロ! です。前回は青肉だったんだ...
2
石川町

石川町の「レ・ビアン・エメ」でフレジェ、シャルロット

郵便局の角をちょっと登ったとこに出来たパティスリー。かんべえさんとこで教わりました。近年は元町界隈も裏道が面白くなってきて、リセンヌ小路や石川町の方まで気になるお店がじわじわ増えてきましたね。こちらは...
0
松江

松江城の「ちどり茶屋」でぼてぼて茶

大手門の近くに設置された、おそばと甘味のお店。城内に観光案内所と2軒列んで建っている、昔風の佇まいです。外からは様子が伺えず、ややとっつきにくくもありますが、小上がりも備えた店内は、ゆったりとして清潔...
0
MM・桜木町

【閉店】マークイズみなとみらいの「ドンク」でパンプディング ムスリンヌのポストック風

地下食品街に入っているパン屋さん。ゴゴさん、オススメありがとね!「ドンク」といえば、旧松坂屋に入ってたお店をよく利用したものだよ。最近ではミニクロワサンの方をついつい買っちゃうけどな!!あれは実に危険...
0
明石

ピオレ明石の「藤江屋分大」で鯛もなか、丁稚羊羹

明石駅併設の「ピオレ明石」は、ほどほどの規模ながら、日々の生活に必要なものはほぼ賄えそうな実用的施設です。観光の飲食やお土産品についても、そつなくピックアップされておりますので、帰路につく前に一回りし...
0
新横浜

【閉店】新横浜ラーメン博物館の「YUJI RAMEN」でツナコツラーメン

新横浜ラーメン博物館の試食会にお呼ばれしてきました。3月16日からオープンするニューフェイスは、NYブルックリンから逆輸入されたまぐろラーメン店。やはり、ラー博に入らなきゃ一生縁がないだろうお店です。...
0
神保町

神保町の「三幸園」で五目焼きそば、餃子

白山通りにある中華料理・餃子の店。イベント参加のため、久々の神保町にやってまいりました。なにやら裏道に異様な大行列が形成されており、こっちでもヲタクなサイン会でもあるのかなと追ってみたら、まさかの「ボ...
2
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「トムキャット ベーカリー」でエルビス

地下一階に入るパン屋さん。ニューヨークにあるお店の日本初出店なんだってさ! 一号店が横浜ってのは、珍しいよ(悔し涙)!コロナの影響でオープンを延期していた横浜駅ビルがやっとこさ動き始めました。個人的に...
2