他・名古屋 名古屋・国際センターの「コーヒーハウス かこ」でシャンティールージュスペシャル 名古屋モーニングで有名な喫茶店。「劇場版ゆるキャン」では、しまりんも取材に訪れてたもんな!名古屋駅からも離れてるし、オフィス街でもなさそうだし、実は穴場なのかもと思ったら、甘かったわ。小さな喫茶店は、... 23.01.14 0 他・名古屋
大口 大口の「三ツ和商事」でパフチョコ 大口の住宅街にあるチョコレート工場。お菓子やパン用のチョコを作っている会社なんだけど脇に直売カウンターがあって、我々にも売ってくれるんだって。ここは一度行ってみたかった直売所なんだ。場所はうろ覚えだっ... 12.04.17 2 大口
三茶・世田谷 世田谷の「たこ坊 本店」でスペシャルたこ焼 世田谷通りからちょっと入ったところにあるタコヤキ屋さん。散歩中に、なにやら、オーラを感じて引き寄せられた。京言葉のおっさんが一人で丁寧に焼いてるみたい。お客さんもちらりほらりと買っていく様子。これから... 09.05.15 0 三茶・世田谷
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「ディンプリー」でザーサイルースー春雨 モールの脇に入ったとこにある喫茶店。むろん、存在は前から認識してるんだけど、ついぞ、足を踏み入れたことがなく・・・先日、ふと店内も覗くと、なにやら中華っぽいメニューが見え隠れしてて気になったの。中はく... 10.01.23 23.10.10 6 イセザキモール
三浦 三浦海岸の「廻転寿司 海鮮」で地魚ランチ 駅から海岸へ下る道にある独立系回転寿司店。いかにも三浦らしい、くたびれの漂うお店です。普通なら暖簾をくぐる気にはなれない体裁なんだけど、これがなかなかどうしてな人気店で、お花見などには長い行列が出来て... 22.06.23 2 三浦
吉野町 【閉店】吉野町の「山水亭」で長崎ちゃんぽん 駅から川の方にちょこっと歩いたとこにある中華屋さん。774の探偵さんからオススメいただいてたよね!もう・・・何年も前に・・・ごめんよぉ!定食や麺飯中心のなんてことない町中華屋さんて印象。近くのお店なの... 11.05.01 2 吉野町
蒔田 【移転】蒔田の「キミドリ」でくるみクッキー 場所は蒔田と井土ヶ谷の中間くらいかな。隠れ家すぎる焼き菓子屋さん。この日、自転車でチャリチャリしてて、たまたま看板が目に入ったんだけどさ、もはや発見が奇跡としか思えないくらいの奥ゆかしさ。普段は印刷屋... 14.12.05 22.07.31 6 蒔田
他・東京都 水天宮の「重盛永信堂」で人形焼、ゼイタク煎餅 水天宮前の交差点にある人形焼の老舗。来るとついつい買っちゃうデブ。正義、その名は糖分。人形焼といえば、ご当地、人形町を発祥とする、お江戸らしいお菓子ですね。今日ではキャラクターものなど、いろんな形もの... 19.08.22 21.09.21 0 他・東京都
池袋 池袋の「コーヒーバレー」でバレージャムトースト 東口にある意識の高いコーヒーショップ。お店もかっこいいし、コヒーも美味しかったので、再訪しました。この日は天気も悪かったのですが、平日の夜間は比較的落ち着いているみたいです。2階に上がると、相変わらず... 18.06.21 0 池袋
二俣川 二俣川の「アタリヤ」でatariya丼 アルコット二俣川に入るチャーシュー居酒屋。駅前にある相鉄資本の再開発ビルは駅ビルに先行してオープンしておりましたが、ドンキを核に、ご当地らしく、イモ臭くも実用的なテナントで群で構成されております。2階... 20.02.15 2 二俣川
他・京急 生麦の「マギーズキッチン」で豆鼓スペアリブライス、蘇式月餅 岸谷商店街にある香港キッチン。Caさん、オススメありがとね!生麦駅の北西に広がるエリア。路線と並行する大通りだけでなく、第二京浜の方に抜ける細い道にもいろんなお店があるんだね。もちろん、商店街にかつて... 21.05.05 4 他・京急