伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「荒井屋」ですきやき弁当

曙町に本店のある牛鍋店。そごうでやっていた神奈川グルメ展で購入したものです。以前は横浜駅にお弁当売り場があり、たまにいただく機会もあったのだけどね。現在は本店か万国橋店に注文して作ってもらう形だから、...
0
吉田町

【閉店】 吉田町の「フリート」でディナービュッフェ

大通り沿いにある食べ放題のお店。なぜ、こんな場所に!?という驚きと、やけに安い値段設定に興味津々だったのよ。1Fは普通の洋風居酒屋としても機能しているみたい。メインとなるビュッフェの会場は2Fよ。中は...
6
戸塚

戸塚の「大竹屋」でみたらし団子、彩果実

宿場町として名を馳せた歴史故か、パッとしねぇ郊外のバスターミナルになった現代においても、なにげに和菓子屋さんが多い戸塚駅周辺です。お土産に困らないのが良いところ!こちらは駅前といってもメインストリート...
0
静岡

駿府の旅で太ってきました

シケたオジサンの一人旅シリーズ。今回は静岡市にやってきました!静岡駅にも初めて降りますね。新幹線の車窓から「何ぞ栄えた駅前だな。もう浜松かな?」「…いや、静岡だったか」という程度の認知しかなかったから...
4
弘明寺

弘明寺の「ねこ娘とねずみ男」で道場破りハンバーグ

弘明寺にヤバいお店がある・・・そんな噂を聞いて、早幾年・・・がっつり好きのデブが無視できないような魅惑のメニューが並ぶそのお店。実際、地下鉄に乗って店の前まで行ったことも数回・・・しかし、入れなかった...
0
戸塚

戸塚の「喜楽堂」で草大福、柿の種

区役所通りの一本裏にある和菓子屋さん。まめさんからオススメもらっていたので寄ってみたよ!ここにお菓子やさんがあったとは気がつかなかった!お店は昭和な町の和菓子屋さんて感じ。奥に声をかけるとハリセンボン...
6
日ノ出町

日ノ出町の「伝説のすた丼屋」ですた丼

駅前に出来た丼チェーン店。たしか横浜には初出店だよね。この短い間にずいぶんと支店を増やしたんだなぁ!通りがかったらオープン記念の安売りセールをやっていたので、体調悪いのにしっかり列んでしまった貧乏根性...
12
那覇そば

【閉店】沖縄県庁の「首里そば」で首里そば

県外にも名を轟かす沖縄そばの有名店。首里の本店は行列が絶えないみたいなんだけど、しばらく前に穴場の支店が出来ていたんだそうだ。場所はなんと沖縄県庁!あの首里城よりも立派な建造物。どう見ても立派すぎる県...
2
高松

高松「筒井製菓」の天津フライ豆

マルナカスーパーの棚に並んでいた豆菓子。地元の多肥上町に工場があるメーカーです。名物の醤油豆にも使われているし、高松民はそら豆が好きなのかしらね?私も大好きでさ。顎関節症なのに、秋山真之を気取ってこの...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」で冷やしワンタン

ツタヤの隣のワンタン専門店。うだる夏を迎え、冷やしメニューが加わったとの情報が!もっとも、チップスターさん曰くイマイチだったそうな。でもさ、でもさ、気になるじゃん!冷やしワンタンをチュルンとやりたいじ...
0
センター北

【閉店】センター北の「レジオン」で和栗のモンブラン

阪急の裏手にあるパティスリー。つーか、プレミアヨコハマの裏手って感じになっちゃったね。ハンパなショッピングモールばかり、そんなに必要なのかなと思うんだけど・・・まぁ所詮ひとごとだわな!さて、外壁の改修...
2