MM・桜木町 【閉店】マリン&ウォークの「&Swell」でゴロゴンゾーラ&はちみつピザ 1階にあるベーカリーカフェ。どういうお店か、よく分かんないんだけどパンは店名ではなく「R Baker」のブランドです。つか、マリンアンドウォークのサイト、カッコばっかで、すげー読みづらいな!ちょろっと... 16.03.06 21.04.28 2 MM・桜木町
黄金町 【閉店】黄金町「めしきんぐ」の品田さんに教わった味噌カツ丼 駅前にあるガッツリ麺飯食堂。パワフルなメニューがならんでいるお店なのですが、もっぱら女子たちで切り盛りしているようで、意外性がありますね。この日、何を食べようかと店頭の写真をじっくり眺めていたところ、... 23.08.08 25.05.13 2 黄金町
東京駅 東京駅の「エリックサウス」で寒ブリとムール貝のゴア風フィッシュカレー 八重洲地下街にある南インドカレーのお店。皆さんご存知のように、正月の初売りをなにより楽しみにしている私でありますが、この時のお食事については、やっつけになってしまうことが多いんですよね。なにせ、お店が... 19.01.19 19.01.20 0 東京駅
会津若松 会津若松の「トミーフード」でミックス焼きそば 野口英世青春通りにある野口英世青春館の先、野口英世青春広場内のDr.野口館にある焼きそば屋さん。むしろ渡部鼎を褒めてやれよ!!会津の民は!まぁ、さておき、会津若松のご当地B級グルメということで、最近売... 11.08.15 0 会津若松
博多 博多・中洲川端の「中洲ぜんざい」でぜんざい ぎなん通りにあるぜんざい店。こちらも戦後まもなくに創業した古いお店なんだって。中洲とを繋ぐ水車橋の袂に立地します。周辺は完全に飲酒街なので、なにかと肩身が狭き我々右党にとっては、貴重なオアシスといえま... 23.05.13 2 博多
台湾料理 横浜中華街の「秀味園」で自家特製パリパリ鶏 関帝廟通りにある台湾料理のお店。何年ぶりだろうか、綺麗になって以降、初めて入るな。以前は民家の居間におじゃまするような環境で、食事してると、だるだる部屋着の住民が降りてきて、隣でおやつを食いだすような... 14.12.29 22.04.06 2 台湾料理
西口 ザ・ダイヤモンドの「伊太利亜のじぇらぁとや」でバニラ&いちごミルク ヨドバシ手前の死角コーナーにあるジェラート屋さん。ココはかなり古いらしいの。なにせ開店は私が小学生の時だもんな!古い!しかし、以降、さっぱり垢抜けないわりに潰れないとこをみると、ここも親方相鉄の資本ぽ... 09.05.01 21.12.18 0 西口
戸塚 戸塚の「濱蔵」で牛ホルモン 戸塚小近くの裏道にあるホルモン店。葉山牛・・・ならぬ横濱ビーフの小野ファーム直営店とのこと。ブランド牛には縁遠い貧乏生活をしてはおりますが、一度、様子を覗いてみたかったんだよ。お店はごく普通の居酒屋造... 10.07.03 18.09.21 2 戸塚
MM・桜木町 桜木町の「川村屋」でとり肉そば 駅にある何の変哲もない立ち食いそば店。実は創業百十余年・・・かの伊藤公がお墨付きを与えたお店ってことで、老舗がほとんど残っていない横浜ではかなり貴重な存在なんだよね。駅の改装に伴い、場所を移しての営業... 14.07.31 23.08.31 2 MM・桜木町
米 福井の「福井の米屋」から福井県産 あきさかり ヤフーショッピングのお米屋さん。知らないお米を食べてみようシリーズです。あきさかりは福井県で開発された比較的新しい品種。コシヒカリやキヌヒカリの孫に当たる系統みたいで、やはり食味試験で高い評価を受けて... 17.09.27 18.09.21 0 米
福袋大好き! 日本橋高島屋「東京會舘」の福袋 「東京會舘」の福袋は初めての購入です!最安の価格帯なのに、ずっしり大きくて、楽しみに持って帰ってきたのよ。私も単純なので、中身はどうあれスカスカの小袋より、なんかたっぷり入ってそうな大袋の方を好ましく... 19.01.08 23.01.01 0 福袋大好き!
センター北 【閉店】ヨツバコの「ベッカライ 徳多朗」で桜えびのパニーニ ヨツバコの1階に入ってるパン屋さん。評判の高いお店なんで、一度買ってみたいとは思ってたんだ。でも、ハイソな港北若奥様達が、血走った目でガツガツ列んでるもんだから、めんどくさくてさ!天井が高く開放感のあ... 13.06.05 21.11.20 0 センター北
平塚 平塚の「サンミッシェル」でビーフタコス 北口を降りて、右手の通りにあるお店。元は洋食屋さんだったらしいのだけど、最近はテイクアウトに特化してるんだって。ぽん太さん、オススメありがとね!平塚には七夕くらいしか寄らないため、近辺をひと通り見まわ... 12.07.13 2 平塚
東戸塚 東戸塚の「相澤農園」で豊水 平戸小学校のお向かいにある果樹園。例によって、平戸町にある果樹の里に梨を買いにやって来たのです。いつもならば、東海道から近い順に2,3軒も回れば、どこかしらかでゲットできる浜なし。しかし、この日のホロ... 19.09.03 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう
他・東京都 根津「一炉庵」の椿餅 横浜高島屋の銘菓百選コーナーに入荷してました。デブの中で、大いなるパリの時代が終わり、再び和菓子LOVEな日々が訪れております。ただ、東京のお菓子屋さんて、全く馴染みがないのよね。旅先と違い、いろんな... 22.12.15 0 他・東京都