石川町

【移転】石川町の「カフェ 亀の橋」でドーナツセット

「アルプス洋菓子店」隣の2Fにあるカフェ。某横浜本の地図がインチキだったために、全然見つけられなかったYO!これだから関西人は!お店はほんとにこじんまりとした自室改装型。なぜか昭和レトロな音楽が流れ、...
7
神保町

神保町の「馬子禄」で蘭州牛肉面

靖国通りに出来た蘭州牛肉麺のお店。さすがに行列はなくなってきましたが、それでも店内は未だ盛況でしたね。本店は中国の有名なお店なんだとか。いわゆる海外進出のパティーンでなく、日本人の店長が粘り強く出店交...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「豊島屋」で秋めく

デパ地下に誘惑が多すぎて、なかなか進行しない、鳩サブレ以外の「豊島屋」を食べてみようシリーズで~す。秋というと、菓子好きの心が乱れ騒ぐ、実りの季節。中でも楽しみなのは、大好きな栗を使ったお菓子の登場で...
0
他・東京都

【閉店】水道橋の「石川甚三郎 」でBミックス定食

白山通りにある洋定食店。大衆食堂の文字、謎の人名、謎の茨城・・・お店は今風のモダンな作りなんだけど、店頭のメニュー写真なんかは手作り感が漂っていて、なんかちょっと気になるお店でした。検索したら「ビスト...
0
鎌倉

鎌倉の「鎌倉利々庵」で鎌倉塩のメロンパン

「静雨庵」のお隣にあるパン屋さん。こんな通りにもポツポツとよさ気なお店ができているようで、散歩中にあえて裏路地に迷い込んでみるのも楽しいね。今風モダンな建物に入居してます。並んだパンはどれも良い感じに...
0
山下町

山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2009」

この季節のグルメフェスでも特に人気があるイベント!今年もたくさんの来場者で賑わっていましたね!今年のお題は「肉料理」だってさ!相変わらず、テーマなんか知ったこっちゃねぇよ!ってなフリーダム屋台ばかりな...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で塩蕎麦

不老町にある人気店です。ラーメン屋らしからぬ清潔感というか美学を感じるお店。JAZZの流れる店内は、ちょっとした割烹のようですよね。この日は週末のお昼だったのだけど、スッと入店できたのは意外だったな。...
0
お土産

横浜中華街の「萬珍樓」で栗子大月餅

大通りに鎮座する高級中国料理店。でも、脇で売っているお土産は高級な味がしない「萬珍樓」であります。今年は秋の月餅シーズンを丸々逃してしまい、何一つ、いただいてなかったんだよね。そんな時、店頭の通常販売...
0
磯子・根岸

磯子の「洋食 デッサン」で牛100%ハンバーグ

浜マーケットにいつの間にか出来ていた実力洋食店。ニトリに寄ったついでに、コロッケでも買うかと久方ぶりの商店街探訪であります。あの細い通路沿いで、いつものお店がいつものように営業していると、なんとなくほ...
3
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「カフェ・ド・クルー」でよこすか海軍カレーパン

マーケットに入っているパン屋さん。横須賀海軍カレーブランドのカレーパンが、全国ご当地パンコンテストで人気1位になって以降、バンバン売り出し中のお店だよね。私も各種イベントを通じて、何度かいただいたこと...
2
沼津

沼津の「冨久家」でイタリアンロール

沼津市役所の裏手にある洋菓子店。看板のイタリアンロールは横浜でも高い知名度がありますよね。やはり、こちらのお店に関しても”ソッコーで売り切れる”とか、”予約分で完売する”とか、不穏な情報を目にしたので...
0