沖縄お土産

沖縄のお土産いろいろ2018

その他、沖縄で買ってきた諸々です。旅の間に集まってしまった、ちんすこう各種。最近は細長ギザギザ型だけではなく、コイン型に焼いたものも増えてきましたね。いちゃがりがりは噂を聞いて初めて手に取ったお菓子。...
0
東戸塚

東戸塚の「ママズ アネックス」でダークチェリーのチーズケーキ

小糸工業の近くにあるカフェ。以前、散歩してた時に目に入ったんだわ。ご自宅開放系のお店だと思ったんだけど、母屋はお隣で、こちらは文字通り別棟なのか。奥に立派な貸しホールも併設されてるらしく、アートや建築...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で中華そば、和え玉

ヤクザビルの足元に隠れたラーメン店。もともと昼間のみの間借り営業なので、時短の影響は大きくはなさそうですが、かといって、行列になるほどの盛況も見たことなくてさ。なんかもったいないな。対応も気持ちいいし...
0
吉野町

吉野町の「正華 工場直売」で翡翠麺、海鮮焼売

堀割川沿いにある点心工場。中華街をはじめ、市内の中華料理店御用達のメーカーです。こちらの商品は、中華街のお土産屋さんなどでもよく見かけますが「好」という自社の直売店も磯子、井土ヶ谷、泉の3店舗を展開。...
0
東口

スカイビルの「回し寿司 活」でまぐろづくし、大名さば

スカイビルの11Fにある回転寿司店。「美登利寿司」の系列店なんだって。行列が絶えないという噂を聞いて、ちょっと覗いてきたよ。この日は平日の夜だったんだけど、やっぱ並んでいて小一時間待つことになったわ。...
2
東戸塚

東戸塚の「きぶね」でそどん、天ぷら付き

平戸にある京風うどん屋さん一号線さん、オススメありがとう!お店は住宅地のど真ん中、たまたま目に入ることはない立地ですよ。中はごく庶民的なソバ店の風景。お昼時は意外と混雑してますね。店頭に営業車がベタ付...
0
日ノ出町

日ノ出町の「永野鰹節店」で削節だしパック

京急の高架下にある鰹節屋さん。昔からのお店だよね。近年は黄金町再開発の関係で、店名を目にすることが多くなったような気がするな。お店の中は、強烈な節の香り!基本は卸のお店なんだけど、ちょっとした小売にも...
6
横浜そごう

横浜そごうの「富澤商店」でペペロンチーノ

地下食品街に入る専門店。町田ご当地の知る人ぞ知るお店という認識だったのだけど、近年は全国のデパート等にも進出を拡大して、押しも押されもせぬメジャーブランドになりましたよね。私はめんどくせぇだけの家庭内...
2
会津若松

会津若松の「なかじま」で煮込みソースカツ丼

市役所の近く、夜の繁華街にあるカツ丼屋さん。会津若松でカツ丼といえば、カラリと揚げたカツを甘辛ソースにくぐらせ、丼飯と千キャベツの上へオンするソースかつ丼。このお店のかつ丼もソース味なんだけど、なんと...
0
神保町

神保町の「ささま」で松葉最中

駿河台下交差点のすぐ近くにある和菓子屋さん。お茶をやっていた頃は靖国神社でお茶会をする機会が多かったのよ。そんな時にお菓子を注文していたのがこちらです。何かとワイワイしている界隈で、こういう詫び漂うお...
4
福富町

福富町の「ソウル麻浦屋」でスユック、ドヤジスープ

通りのすぐ脇にあるソルロンタン専門店。もう一つの看板メニューを食べてみたくて、久しぶりの再訪よ。この辺の韓国料理店て現地の人も多く、それなりに活気があるんだけど、ここは他よりも落ち着いた雰囲気なんだよ...
4