新宿 新宿御苑前の「ラーメン 佐高」で焼豚らーめん 厚生年金会館と駅の中間くらいにあるラーメン屋さん。その日、試写会帰りの私は帰宅の途についていたのだった。それほどお腹は空いていない・・・でも、ラーメンくらいなら・・・暗闇をほのかに照らすこの店の明かり... 09.06.01 4 新宿
関内 関内の「天富園」で四川麻婆豆腐ランチ 住吉町にある四川料理店。「陳麻婆豆腐」で偉かった人が独立したお店みたいよ。karakaraさん、オススメありがとう!週末のお昼を食べそびれて、ここまで流れついたので、もうランチに受け入れてくれるだけで... 15.09.18 18.09.21 4 関内
お食事 京都・烏丸御池の「喫茶 マドラグ」でコロナの玉子サンド 押小路通りにある喫茶店。このお店で今や幻となってしまった伝説の京都Bグルが復活したと聞いたんだ!店内は年季の入ったロッジ風。老舗喫茶店をそのまま受け継いで始めたみたい。古さの中にも味があって、実に良い... 13.03.27 2 お食事
石川町 石川町の「レ・ビアン・エメ」でフレジェ、シャルロット 郵便局の角をちょっと登ったとこに出来たパティスリー。かんべえさんとこで教わりました。近年は元町界隈も裏道が面白くなってきて、リセンヌ小路や石川町の方まで気になるお店がじわじわ増えてきましたね。こちらは... 17.03.03 0 石川町
その他横浜駅 横浜・鶴屋町の「はやし田」で醤油らぁ麺 鶴屋町にあるラーメン店。JR横浜鶴屋町ビルも完成しましたし、着々と再開発が進行している鶴屋町界隈。かつては連れ込み宿が建ち列んだここらの風景も、やがては小綺麗なオフィス街へと移り変わっていくのでしょう... 21.08.03 21.12.18 0 その他横浜駅
お食事 京都・東山の「マルシン飯店」で天津飯 東大路通にある大衆中華の人気店。コロナ真っ盛りで、どの観光スポットもガッラガラな京都の冬でありました。でも、こんな中でも列んでいるお店は列んでいるのです。見栄だより、一見だより商売ではなく、市井の胃袋... 21.02.13 2 お食事
沼津 沼津港の「松福 本店」で中華そば 沼津港の入口にある人気ラーメン店。沼津っ子のソウルフードという評判なのですが、ぶっちゃけ家系に近い豚骨醤油味なので、横浜市民としてはあんまり旅情を掻き立てられないお店なのよね。ただ、はるばるタチウオ食... 22.12.30 0 沼津
お土産 横浜中華街の「翠香園 菓子部」で伍仁鹹肉 市場通りにある広東料理店の売店です。こちらはお菓子屋さんとして創業しているので、自家製の中華菓子に定評があります。中秋月餅の季節ですね!横浜中華街ではお土産品の定番品として、季節問わず販売されている月... 22.09.06 4 お土産
横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」で一枚笹ちまき GWはどこもすごい人出でしたね。デパートの和菓子屋さんも柏餅を売りまくる特別体制よ。一年中美味しいものが食べられる時代でありますが、やはり、この季節にこれを食わねばならんという風物詩があると、暦にメリ... 23.05.09 0 横浜高島屋
広東料理 【閉店】横浜中華街の「美楽一杯 新館」で塩魚肉餅蒸しご飯 中山道と香港路を繋ぐ路地にできた中華酒場。酔華さんとこで開店を教えてもらったよ!本店は「金香楼」の隣のビルに入っているんだよね。仕事帰りの料理人が集う安くておいしいお店だという噂は聞いてたいんだけど、... 16.10.12 22.04.25 0 広東料理
加工食品 大阪の「アイチーズ」からアボンダンス 加賀屋市場商店街にあるチーズ屋さんのネットショップ。チーズって、流通経路が限られているからなのか、扱っているお店もあんまり多くない印象だよね。こちらは品数は多くないものの一通り揃っているし、中には面白... 13.06.15 18.09.21 0 加工食品