お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀廣保」で茶撰菓 マンガミュージアムの裏の方にあるお菓子屋さん。干菓子を専門に扱うストイックなお店。「亀末廣」の暖簾分けなのか。干菓子って、あんま口にしないよな!茶道の場合、濃茶に主菓子を使う手前、薄茶には干菓子的なル... 11.05.04 0 お土産(甘)
吉野町 吉野町の「鶏喰」で味玉醤油らーめん 吉野町の交差点にできたラーメン店。オープンのタレコミやなかなかイケるぞという噂を聞いて、早速寄ってみたよ!お店はテーブル一個と背の高いカウンター数席。白赤な店内はどこぞのイタリアンダイニングみたいでな... 12.12.31 2 吉野町
元町 元町の「花柳」でカツ丼 裏通りにある定食屋さん「はなやぎ」!元町ウォーカーなら誰もが目にしているであろうけど、実際にのれんを潜った人がどんだけいるのだろうか!かくいう私も意を決するまで数十年を要しているわけよ。店内は奥行きも... 10.05.30 2 元町
MM・桜木町 【閉店】ワールドポーターズの「ムウムウ ポップオーバー」で海老とアボカドのポップオーバーサンド 1Fのハワイアンタウンに入っているポップオーバー専門店。この中でしょっぱい食べ物を出すのは、エビか、このお店しか無いんだわ。なんか既視感があるなと思ったら、ヨツバコに入ってる「ムウムウダイナー」の姉妹... 12.07.27 2 MM・桜木町
二俣川 二俣川の「クグラパン」でクグラパン ジョイナステラスに入ったパティスリー。大部分の横浜市民にとっては、免許の更新か、癌になった時にしか用のない二俣川を、沿線の中核地として確立すべく再開発を行う相鉄様。都心と直通すれば、ワテらも東急さんと... 18.12.27 19.03.13 4 二俣川
西口 横浜・南幸の「蒙古タンメン中本」で半味噌タンメン&半蒙古丼 西口のベネチアばりに水没するエリアにできた辛いラーメン店。たしか、何年か前にも横浜出店の噂があったんじゃなかったろうか?ファンにとっては待ちに待った開店となりましたね。しかし、こんなに混むのかって、ち... 18.04.02 23.05.31 0 西口
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「広大」でもつ煮込定食 モールの2丁目に出来た、もつ煮込み専門店。はなふみさん、オススメありがとね!「かつや」に続いて、「てんや」までもが撤退してしまったイセザキモール。折々の企画丼を楽しみにしていた貧乏脂デブとしては、とて... 21.07.09 21.11.07 6 イセザキモール
石川町 石川町の「旭」でラー麺 リセンヌ小路にあるラーメン店。以前の「俺ん家」がリニューアルした姿なんだって。聞くところによると、近くにある「旭酒楼」の息子さんがやってるお店らしいのよ。でも、中華料理店のスピンアウトというよりは、今... 19.10.19 24.12.21 0 石川町
本牧・山手駅 本牧の「ようせいのいたずら」で桃のグラタン マイカルの手前にあるケーキ屋さん。なんかどこぞの児童ポルノみたいな店名だよな。ちょっと前にイートイン席ができて、私もやっと味見に寄ることが出来ました、お店は木目あふれる自然派テイストで良い感じ。ケース... 15.09.08 0 本牧・山手駅
水戸 水戸の「ラーメン あじ平」で焼きチャーシュー定食 駅前エリアにあるラーメン店。若い頃ならば、旅先の夕食後に、もうワンチャンのラーメン枠があったんだけどなぁ。今や、ホテルに帰ってシャワー浴びたら、もうどこにも出たくなくなっちゃう疲れたオジサンです。それ... 22.10.08 0 水戸
神田 淡路町の「竹むら」で揚げまんじゅう 神田須田町にある甘味処。老舗が点在する閑静な界隈で、しっとりと営業していたのに!某ラブライブで某穂乃果ちゃんの実家として描かれてしまったのが運の尽き。アキバ方面から、身の毛もよだつようなTシャツ&缶バ... 18.02.20 0 神田