生鮮食品 東京の「ハイ食材室」でラムラック、1ポンドステーキ 楽天の欧州食材ショプ。ラムラックがタイムセールになっていたので、思わず飛びついてしまったのだけど、どんなに頑張っても送料無料に届かず、拳を握りながら通常注文してしまった次第。このお店、毎日のようにお得... 13.09.07 18.09.21 0 生鮮食品
センター北 【閉店】ヨツバコの「ベッカライ 徳多朗」で桜えびのパニーニ ヨツバコの1階に入ってるパン屋さん。評判の高いお店なんで、一度買ってみたいとは思ってたんだ。でも、ハイソな港北若奥様達が、血走った目でガツガツ列んでるもんだから、めんどくさくてさ!天井が高く開放感のあ... 13.06.05 21.11.20 0 センター北
吉田町 吉田町の「吉田町アート&ジャズフェスティバル 2014」 吉田町の路上を開放して行われる恒例のお祭り。ホットな音楽ライブを聞きながら、お酒やおつまみの屋台が楽しめます。ちょぼいアートマーケットもあり。新緑の気持ち良い気候の下で、真っ昼間から飲酒できるお祭りっ... 14.05.21 0 吉田町
熱海 熱海の「茶室 一白庵」で抹茶 MOA美術館内にある茶室。館内をゆっくり観て回った後に、こちらで一服することができます。こちらは「世界救世教」という宗教団体が運営しており、一見、現代アートっぽいMOAという看板も教祖の名前から取られ... 18.09.20 2 熱海
神戸 神戸サンプラザの「太平閣」で豚まん センター街の脇道にある中華点心のお店。パチンコ屋の脇にへばりついたような小さな売店ですよ。たまたま通りがかって目に入ったんだけど、こんなとこにもお饅頭屋さんがあったんだね。さらにいえば、町田小田急にも... 22.04.09 0 神戸
関内 関内の「相州そば」で相州セット ベイスターズ通りにある立ち食いそば店。ご存知のように、相鉄の駅に出ているチェーン店なんだけど、本店は何故か相鉄の来てない関内にあるんだな。検索したら、本店&工場って書いてあるんだけどマジかよ。お店はご... 15.05.13 18.09.21 2 関内
関内 【閉店】関内の「おはな商店」でらーめん(細麺) セルテの脇に出来たラーメン屋さん。ラ界の動向に疎い私でも名前を知ってたお店の支店なんだとか。関内はなぜか本格ラーメン店が少ないエリアなので、ちょっとうれしいよね。午後たまたま通りがかったら、開いていた... 10.02.13 6 関内
磯子・根岸 根岸の「シャルレ」でロースかつ 大通りにあるやきかつのお店。ついにここへ入店しちゃうかという感慨ですね。行動範囲内で気になるお店には、果敢にチャレンジしてきた私ではありますが、うーーーん。どうなのか、こちらは。人っ気もないし、なんか... 15.10.02 19.07.03 6 磯子・根岸
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀廣保」で茶撰菓 マンガミュージアムの裏の方にあるお菓子屋さん。干菓子を専門に扱うストイックなお店。「亀末廣」の暖簾分けなのか。干菓子って、あんま口にしないよな!茶道の場合、濃茶に主菓子を使う手前、薄茶には干菓子的なル... 11.05.04 0 お土産(甘)
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で鉄観音ゼリーと杏仁豆腐 大岡川沿いにある隠れ家お茶カフェ。こんな場所で、こんなテナントで、ほんとうに大丈夫なのかと心配したのも今や昔・・・私が寄るのはだいたい週末の午後なんだけど、ちゃんとお客さんが入ってるもんな。いっぱいだ... 11.12.19 2 黄金町
相模原 淵野辺の「上海ジミー」で牛すじ丼(中)、牛汁(小) 路線沿いにある有名Bグル店。久々に訪れることができました!淵野辺・・・なかなか来る機会がなくってさ。この日はJAXAイベントのついでに立ち寄ったんだ。でも、イベント到着よりも、牛汁をすすることを優先し... 12.08.16 16.02.19 0 相模原