上大岡 京急百貨店の「カフェMUJI」で焼きプリン 4Fに入る「無印良品」のカフェ。ブランドイメージと同じく、シンプルで清潔感のあるお店です。お茶処に乏しい上大岡では、気安い休憩スポットになっていますよね。メニューはカレーにデリ、パンとおやつ。値段も手... 18.06.05 0 上大岡
上大岡 上大岡の「津久志亭」でハンバーグ、ヒレカツ定食 カミオだか、ミオカだか、未だにどっちがどっちだかわからん再開発ビルの脇に佇む洋食店。久しぶりの訪問だわ。これといった飲食店が無いハマの副都心、上大岡。住民が「王将」や「ロマンドーロール」に数年遅れの大... 14.03.02 19.06.25 2 上大岡
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「カゴメ ナポリタンスタジアム」 恒例の「全国ふるさとフェア」内で行われたサブイベント。ケチャップのカゴメが主催して、日本各地のご当地ナポリタンを集め、投票でグランプリを決めるって趣向よ。いや、この情報が流れてきた時は、我が目を疑った... 13.11.05 0 MM・桜木町
福富町 福富町の「歩輝勇」で極濃とんこつしょうゆラーメン 東通りの角にある極濃ラーメン店Caさん、オススメありがとね!センター北に本店を移した濃いお店が、地元有数の濃い立地に支店を出しています。元果物屋だった角地を、さわやかな横浜ブルーに染めてはみたのだけど... 23.04.06 2 福富町
MM・桜木町 マリン&ウォークの「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」でパン・オ・シュー 海側の2階に入ったベーカリーカフェ。津久井湖に本店があるんだね。赤い貴族も食べに来るのかな?マリン&ウォークも開業からすでに5年か。港を望むロケーションは最高なんだけどなぁ! 横浜市民を買いかぶり、意... 21.06.24 0 MM・桜木町
上大岡 上大岡の「久野屋」でフライいろいろ カミオの1階に入る揚げ物惣菜店。パサージュ上大岡のアーケードに出店しております。フライならば、手近な京急の地下でも扱っているのは重々承知の上、こちらまでわざわざ買いに来る価値があると思いますよ。かつて... 23.03.07 0 上大岡
沼津 沼津の「寿堂」でどら焼き、カステラまんクッキー 新宿町にあるレトロな御菓子処。以前「安本」に向かう途中に通りがかって、次は寄ろうと宿題にしていたお店です。日常のお菓子はコンビニやスーパーで買うものになってしまった昨今。町場にある個人菓子店の存在はも... 20.12.26 0 沼津
日本大通り 【移転】日本大通りの「かながわ屋」でイグル氷菓いちごみるく シルクセンターに入る神奈川物産店。県内各地からステキな商品と、全くステキじゃない商品を集めたお店で、一周りすると我が県の物産が意外に薄っぺらいことをしみじみ知らされます。「イグル氷菓」は鎌倉腰越のオサ... 15.08.21 19.04.15 0 日本大通り
沖縄お土産 沖縄「オキコパン」のゼブラパン 沖縄を代表するご当地パンの一つです。ついさっき、コース料理を食ったばっかなのに・・・ 早速、スーパーへ寄って、夜食を漁ってしまうデブの性が哀しいぜ。皆さんもよく覚えておいてほしいのね。沖縄らしい深夜営... 19.03.21 23.03.17 0 沖縄お土産
黄金町 黄金町の「鶏源」で塩ラーメン 駅からすぐ。前里の大通り沿いにできたラーメン屋さん。鶏白湯のお店なんだって。黄金町店て書いてあるけど、チェーンなんだろうかね?前のラーメン屋だったのをそのまま使ってるのかな。ややくたびれた感じもあるお... 12.11.19 0 黄金町
上大岡 ウィング上大岡の「プチ フルール」でスペシャルケーキセット ウィングの3階に入っているファミリー喫茶。場所も良いので、いつも賑わってる印象があるよな。買い物やお散歩に出かけた時は、その街ならではのお店に入りたいなぁと思うよね?そして上大岡におけるご当地ケーキ店... 14.01.18 4 上大岡