ジョイナス 【閉店】ジョイナスの「リンガーハット プレミアム 横浜」でプレミアム野菜たっぷり皿うどん 「フード&タイム イセタン」に入った長崎ちゃんぽん店。なにやら他店舗とは異なるプレミアムな「リンガーハット」をいただけるんだって!それが、これ!!!・・・・うん、さっぱり分からん!!!!つか、リンガー... 18.03.27 2 ジョイナス
日本大通り 日本大通りの「横浜ロータス」でフランスパン 大さん橋の袂にあるサレオツなパンカフェ。港の古い建物をリノベーションした服屋の裏手にあるんだけど、どちらも同じ聖林公司が経営する系列みたい。眼前に広がるこの港風景!これを眺めつつ、囓るのが、紫色のバス... 15.02.11 19.06.28 0 日本大通り
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で牛バラ入りビャンビャン麺 モールの5丁目にある中国料理店。たまに気になるお料理がラインナップされるお店ですよね。最近は西安推しな雰囲気なのよ。結局、できたてホカホカの点心やお粥を気さくに販売するスタイルは花開かなかった感じなの... 17.04.04 18.04.14 2 イセザキモール
水戸 水戸駅の「ミルスタ」で古代米の甘酒シェイク 水戸駅のコンコースにあるミルクスタンド。「茨城県牛乳普及協会」が運営するお店です。皆さんもご存知ないと思いますが、茨城県は生産量が全国第7位だか8位だかの牛乳県なんだそうです。このビミョーな順位がね、... 22.10.29 0 水戸
沼津 沼津の「伊太楼」でBセット 北口の駅前にあるあんかけスパのお店。こちらも「ボルカノ」から分かれた姉妹店と聞きますよ。惜しくも閉店してしまった「マルコ」とともに、沼津三大あんかけスパの一角を担ったお店。つか、三つしか無ぇか。軍事境... 20.12.19 0 沼津
出雲 出雲大社に詣でたのに、縁結ばれる気配無 島根旅の真の目的は出雲大社にお参りすることでした。日本人として、一生に一度くらいは拝んでおかねばなるまいなと。松江からの交通手段はいくつかありますが、所要時間等は概ね変わらんみたい。今回はくたびれたJ... 23.07.16 2 出雲
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「肉を喰らえ」でスタミナカレー 大通り沿いにできたホルモン屋さん。楠町さん、情報サンキュー!ここは数多の飲食チャレンジャー達が短き命を散らした悲劇のテナント。賭場の近くで、人通りも多いのになんでなんだろうか?みんな、ラーメンもすすれ... 11.05.01 0 日ノ出町
喫茶 【閉店】横浜中華街の「同發 新館売店イートイン」で黄金薯糖水 大通りにある中華なお茶処。食べ放題とタピオカと焼小龍包に席巻されている昨今の中華街。街で5指に入る老舗大手といえど、レストランを多店舗維持するのは難しいようですね。かつての新館は大通りに面した部分だけ... 20.03.24 22.09.11 4 喫茶
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」でお茶漬け、オリジナルハーブティー ちょんの間カフェ街のお茶カフェ。この日は休日だったんだけど、生憎の雨&寒風。思わず、外出しなくてはならない事情を呪ったのだが、帰りに寄ったこのお店はまさかの満席でビックラこいたわ!お姉さんもちょっとう... 10.10.09 6 黄金町
黄金町 【閉店】黄金町の「谷口商店」で豆好味 初音町の商店街にある豆菓子屋さん。いかにも昭和なお菓子屋さんの風情だよね。4代続くという古いお店です。大通りの一本裏手で、商店街といっても、今や営業中のお店はほとんど残っていない状況。豆屋さんというけ... 15.02.11 25.05.13 0 黄金町
ふるさと納税 小林市から「倉薗牧場直送黒毛和牛モリモリ切り落とし 1.5㎏」 宮崎県小林市からのふるさと納税返礼品です。今回はチャリティ関係なく、人気の返礼品からチョイスしてみたのですが、九州の自治体は肉を武器に頑張っているところが多いようですね。こちらの返礼品も発送までは半年... 22.04.21 0 ふるさと納税