福岡 福岡・赤坂の「びっくり亭本家 赤坂店」で焼肉(1枚) 福岡には、鉄板焼肉と呼ばれるソウルフードがあるんだって!そういえば、昔、TVで観たことあったわ。アレのことか!その元祖といわれる「びっくり亭本家」にやってきました。こちらは地下鉄の赤坂駅からすぐの立地... 23.05.27 0 福岡
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(醤油) 曙町三丁目南の交差点にできたラーメン店。新店舗は「ハングリーピッグ」の跡地です。”せんだい横浜橋店、ついに閉店ス”の悲報!私が最も好きな家系ラーメン店だっただけに戦慄しましたよ。しかし、実際はすぐ近く... 18.07.18 23.09.21 2 阪東橋
那覇食事 【閉店】那覇・樋川の「尊尊我無」で沖縄そば懐石 与儀公園の向かい側にあるお料理屋さん。はるばる沖縄まで飛んできたのだから、なにかご当地らしいものを食べて帰りたいじゃん! しかし、ちゃんぷるー的な沖縄料理店は全国津々浦々に進出して、もはや何も珍しくな... 19.03.21 23.01.22 2 那覇食事
神保町 神保町の「ティーハウス タカノ」でウバ すずらん通りにある紅茶専門店。こちらに寄るのも久しぶりですね。地味に喫茶店が多い界隈です。やはり、買ったばかりの古本をぺろりぺろりとやりながら一服する人が多いのでしょうかね?早よう帰って、家でゆっくり... 17.05.20 0 神保町
東口 【閉店】ベイクオーターの「ライチャス」で自家製ポークパテサンド 4Fにあるサンドイッチ店。シウマイの「崎陽軒」が経営する新業態な。ファストフードよりも高く、本格店よりもちょっと安いという、観光地や混みあう繁華街でしか通用しないような微妙ライン。また、サンドイッチと... 14.10.15 21.12.18 0 東口
吉野町 【休業】吉野町の「かめや」でエビ幕の内弁当 地下鉄を出たとこにあるお弁当屋さん。この圏内にはコンビニ、カレー屋さん、ほっともっともあるわけです。しかし、お昼と夕方の営業時間帯であるのならば、少々列んでいたとしても、やはり「かめや」のお弁当が最高... 17.10.11 19.05.18 0 吉野町
渋谷 渋谷の「金のとりから」で1.5サイズ センター街にあるスナック店。ぴーさんさん、オススメありがとう!唐揚げというか、チキンスティックフライのお店なんだね。台湾屋台とかで売ってそうなあのスタイルです。そういえば、ちょこっとだけ中華街にも出店... 18.02.05 4 渋谷
神戸 神戸大丸の「ツマガリ」で津曲 大丸の地下で大人気のお菓子屋さん。結局、今回も甲陽園の本店には立ち寄れなかったのですが、お土産としては絶対確保しておきたいので、大丸の売場にやってきましたよ。やはり、店頭には長い行列が途切れない様子で... 23.06.24 23.07.11 0 神戸
日吉 日吉の「ハイ,ハウアーユー」でハーフ&ハーフ 西口にあるカレー店。超久々の日吉にやってきました!この日、ほんとは分厚いとんかつを食べに来たのね。でも、まさかの臨時休業で!もしかしたら、私にこれ以上の油分を摂らせまいとする世界の抑止力が働いたのか?... 18.08.07 0 日吉
他・東京都 両国ビューホテルの「唐紅花」で大晦日限定シノワ御膳 両国ビューホテルに入っている中華料理店。皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?こういう時だからこそ、お家の中で、テレビを観ながらヌクヌクしてるのが良いですよね。何が悲しくて、カウントダウン... 20.01.16 22.06.30 2 他・東京都
富士吉田 富士吉田の「ふじや」で黒ふじやうどん 富士山駅から歩いて5分ほどの場所。駅ビル地下のフードコートにも「麺'ズ 冨士山」から分かれたらしい「とがわ」が入ってますが、「研考練」がずっと営業してなかったため、現状、駅外のお店では徒歩アクセス最良... 22.07.30 0 富士吉田